【デザイン】ボトル&瓶詰めのパッケージデザインまとめ

bottles-jars-creative-packaging
先日、包装用のラベルシールや包装ツールを手掛けさせていただくことになりました。
今日は、ボトル&瓶詰めのパッケージデザインで参考になったデザインワークスのまとめです。

Le Chat

ブラジルにあるデザイン事務所「A Sweety Branding Studio.」の事例より。
フランス語で猫の名前の酒造ブランドのボトルデザイン。遊び心のある可愛いらしいデザインです。
le-chat-01

le-chat-02

http://isabelarodrigues.com/

Good Day Milk

香港あるデザイン事務所「Not Available (NA)」の事例より。
日本で行われたチャリティーバザール限定のパッケージ。牛乳のイメージ(乳牛)と水玉のイメージを合わせたデザインのパッケージ。

good-day-milk-01

good-day-milk-02

good-day-milk-03

http://notavailable.hk/

Hovelsrud Jam & Juice

ノルウェーにあるミョーサ湖畔ある農場「Hovelsrud」のジュースとジャムのパッケージ。
デザイナーのGøril Torske 氏とNina Helland Sortland 氏によるデザインです。

Hovelsrud-Jam-Juice-01

Hovelsrud-Jam-Juice-02

Hovelsrud-Jam-Juice-03

Designers at Scandinavian Design Group: Nina Sortland and Gøril Torske
Account manager: Jannicke Øiaas
Project leader: Linn Anett Syversen
Photos of Hovelsrud farm: Håvard Gjelseth
At Hovelsrud: Marianne Olssøn and Are Herrem
Product shots: Scandinavian Design Group
Published: 2012

Hovelsrud Jam & Juice

関連記事

カフェオールドソーコ様WEBサイト制作

富士市でモチモチの生パスタと焼きたてワッフルを楽しむことができる『カフェ オールドソーコ』様のWEBサイトを制作いたしました。手書きのメニューや店内に描かれた可愛らしいイラストにあわせてWEBサイトでもイラストを沢山用いて、ワクワク感を感じられるデザインをいたしました。 ...続きを読む

2015.02.14WEBサイト制作

【デザイン】想像力を刺激するようなクリエイティブな本棚

今回は、タイトルの通り普通の本棚とは異なるアイディアにあふれたクリエイティブな本棚のデザインをまとめてみました。 “Bias of Thoughts” 目の錯覚を利用した不思議なデザインです。 Link:http://melbournea...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

モバイル端末の画面サイズまとめ

WEBサイトを制作するときのサイズの基準になるのが画面の解像度です。 基本的には、ディスプレイサイズに合わせてデザインされるので、横幅が920px~1024pxあたりでレイアウトされるのが主流といえます。 最近では、スマートフォンやタブレットなどでWEBサイトを閲覧する機...続きを読む

2015.02.06HTMLコーディング

【CSS】スタイルシートだけで縦方向と横方向でセンタリングする方法

WEBデザインで画像やレイアウトした要素を中央に揃えるレイアウトを作ることがよくあります。実際にHTMLにコーディングをするときに、横位置をセンターにする場合や、縦位置をセンターにする場合などCSSだけで実現する方法をまとめてみました。 { margin: 0 auto...続きを読む

2015.02.07CSSHTMLコーディング

公式サイトをリニューアルオープンいたしました

デザインスタジオ・エフの公式WEBサイトをより見やすく、より探しやすくを目指してリニューアルをしました。 制作事例やブログ、私たちのサービスについてご案内いたします。 今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ...続きを読む

2015.02.06