【WP】5段階評価ができる「Yet Another Stars Rating」の導入方法

wp-yet-another-stars-rating

商品などのレビューに評価として星がついているのを見かけることがあると思います。外部からの評価として商品購入の参考にもなります。

今回はWordPress上の記事に5つ星の評価をつけることができるプラグイン「Yet Another Stars Rating」の導入方法をご紹介します。

Yet Another Stars Rating

「Yet Another Stars Rating」プラグインをインストールして有効化をします。通常は「無料版」ですが「有料版」へアップグレードすることができます。

無料版は総合評価のみですが、有料版ではひとつに記事に対して複数の評価を設置することができるようになります。

表示場所

wp-yet-another-stars-rating-01

「Yet Another Stars Rating」は、WordPress上で投稿された本文を表示する「the_content関数」にフックしているので、page.phpやsingle.phpでthe_content()が使われいる場所に評価(星マーク)が表示されるようになっています。

設定方法

「設定」メニューに「Yet Another Stars Rating: Settings」が追加されていますので、「Yet Another Stars Rating: Settings」の設定画面を開きます。

初期設定では表示されないように設定されているので表示をするために「General settings」で設定を変更します。

Auto insert options

表示方法の基本設定を

設定項目 説明 設定内容
Use Auto Insert? 表示・非表示を設定します
  • Yes:表示する
  • No:表示しない
What? 評価方法を設定します
  • Overall Rating / Author Rating:投稿管理者の評価を掲載する
  • Visitor Votes:訪問者の評価を掲載する
  • Both:上記の両方の評価を掲載する
Where? 掲載場所を設定します
  • Before the post:本文の上に表示する
  • After the post:本文の下に表示する
Size 評価マークの大きさを設定します 「Small」「Medium」「Large」の3種類から選ぶことができます
Exclude Pages? 固定ページでの表示を設定します
  • Yes:表示しない
  • No:表示する
Use only in custom post types? カスタム投稿の表示を設定します
  • Yes:カスタム投稿のみで表示する
  • No:カスタム投稿以外で表示する

Show “Overall Rating” in Archive Page?

評価方法が「Overall Rating / Author Rating」と設定されている場合で、表示する場合はアーカイブページ内で「the_content関数」を使用していることが表示条件になります。

説明 設定内容
カテゴリーやアーカイブなどの表示を設定します
  • Yes:表示する
  • No:表示しない

Show “Visitor Votes” in Archive Page?

評価方法が「Visitor Votes」と設定されている場合で、表示する場合はアーカイブページ内で「the_content関数」を使用していることが表示条件になります。

説明 設定内容
カテゴリーやアーカイブなどの表示を設定します
  • Yes:表示する
  • No:表示しない

Insert custom text to show before / after stars

評価マークに任意のテキストを追加するかを設定します。

設定名 説明 設定内容
設定された任意のテキストの表示・非表示を設定します
  • Yes:表示する
  • No:表示しない
Custom text to display before Overall Rating 「Overall Rating」の星マークの前に追記するテキストを設定します
Custom text to display before Visitor Rating 「Overall Rating」の星マークの前に追記するテキストを設定します
Custom text to display when a non logged user has already rated 評価済みの場合に表示するテキストを設定します

Do you want show stats for visitors votes?

「Visitor Votes」の場合の評価された統計グラフを表示するかを設定します。

説明 設定内容
統計グラフの表示を設定します。
  • Yes:表示する
  • No:表示しない

Allow only logged in user to vote?

評価できるユーザーをログインできるユーザーに限定するのかを設定します。

説明 設定内容
評価できるユーザーを設定します。
  • Allow only logged-in users:ログインできるユーザーのみ
  • Allow everybody (logged in and anonymous):すべての閲覧者

Which rich snippets do you want to use?

検索結果などに表示されるスニペットに掲載される内容を設定します。

説明 設定内容
スニペットに掲載する評価内容を設定します。
  • Review Rating:評価値
  • Aggregate Rating:平均値

How do you want to rate “Overall Rating”?

表示されるマークを設定します。無料版では星マークのみが有効になります。

説明 設定内容
表示されるマークを設定します。
  • Stars:星マーク
  • Numbers:数字

備考

「Yet Another Stars Rating」で使用されている英語表記は日本語用の翻訳ファイルを使用する事で表記を変更することがでいます。

関連記事

【JavaScript】ページの読込状況を表示するプログレスバーを実装する『PACE』

WEBサイトのページを読込とき、読込むファイル数が多かったりライブラリを参照することでページの読込が完了するまでに時間がかかる場合があります。 読込時間が長いページを制作する場合は、読込状況を視覚的に表示することができるプログレスバーを設置すると閲覧する方に親切になると...続きを読む

2015.02.10HTMLコーディング

【WP】モバイル端末用にテーマを切り替えるプラグインのまとめ

先日のGoogleのウェブマスター向け公式ブログ「検索結果をもっとモバイルフレンドリーに」の記事にもあったように、モバイル端末によるウェブサイトの利用がシェアを伸ばしてきていることでウェブサイトのモバイル端末への最適化も重要な課題になってきていると思われます。 今回は、...続きを読む

2015.03.20WordPress

画像・動画の素材サイト 「PIXTA」で写真を販売しています

画像・動画の素材サイト 「PIXTA」で写真を販売しています。桜やコスモス、紅葉など自然の花々、風景を中心に公開中です。 また、写真撮影のご依頼も受け付けておりますので、ホームページや各種印刷物にて写真が必要になる場合は、お気軽にご相談ください。 PIXTA 写...続きを読む

2019.04.15

【デザイン】印象に残るビジネスカードデザイン

名刺は自分たちのことを覚えてもらうために重要なビジネスツールです。そこで受け取ったら印象に残るであろうデザインのビジネスカードを集めてみました。 Tok&Stok(Business Card) ブラジルの家具メーカー「Tok&Stok」のビジネスカード...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

株式会社寺坂商店との業務提携のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび当社は、株式会社寺坂商店(本社:静岡県藤枝市藤枝5-17-3、代表取締役:寺坂 祐紀)との間で、業務提携を行うことを決議いたしましたので、お知らせい...続きを読む

2022.07.22