【デザイン】想像力を刺激するようなクリエイティブな本棚

creative-bookshelves

今回は、タイトルの通り普通の本棚とは異なるアイディアにあふれたクリエイティブな本棚のデザインをまとめてみました。

“Bias of Thoughts”

目の錯覚を利用した不思議なデザインです。

Bias01_SD

Bias03_SD

Bias05_SD

Link:http://melbournearchitects.blogspot.jp/2011/03/bias-of-thoughts-bookshelf-design.html

“BookTree” – Kostas Syrtariotis

木の形をした本棚。モダンな空間にも子ども部屋にも合いそうなデザインです。

BookTree-03

BookTree-01

BookTree-02

Link:http://kostasyrtariotis.tumblr.com/post/50586894197/booktree-domestic-tree-bookcase-solid-wood-four

“Round Sofa” – Irina Zhdanova

斬新な形の本棚一体型のソファです。そのまま転がってしまいそうですね。

round-sofa

Link:https://www.behance.net/Gallery/Round-sofa/182377

“Typographic Bookshelf ” – Meb Rure Design Studio

タイポグラフィックの名前の通りの本棚です。文字型のデザイン、オシャレですね。

Typographic-Bookshelf-1

Typographic-Bookshelf-2

Link:https://www.meb-rure.com/typographic-bookshelf.html

“Dream Bookshelf” – Dripta Design Studio

夢をみてるような吹き出し型の本棚です。

dream11

Link:http://www.dripta.com/

関連記事

【WP】ソーシャルボタンを設置できる「WP Social Bookmarking Light」の導入方法

ソーシャルメディアを通じて「いいね」と評価される記事が共有され多くの人に広がることは、第三者から好評を得ている、評判がいいことが多いと思います。 またSEOにおいては、内容が良いものはより上位に掲載されるという考え方があり、ソーシャルメディアで評価されることはSEO対策にも...続きを読む

2015.04.14WordPress

【WP】開発者向け便利ツールプラグイン

WordPressで開発を行う場合、デバッグやテストなどをサポートしてくれる便利なプラグインをご紹介します。 Debug Bar 「Debug Bar」プラグインはインストールするとサーバの性能(PHP、SQLのバージョン、使用メモリ-)、クエリの応答速度などを確認す...続きを読む

2015.02.27WordPress

【メモ】英語での曜日の省略表記

サイトや印刷物を制作するときに、英語の表記で曜日を表記することがあります。大文字、小文字、省略など制作時にコピーできる役立つメモをまとめました。 曜日の英語表記 日本語英語省略省略省略 月曜日MondaymonMonMON 火曜日TuesdaytueTueTU...続きを読む

2019.06.22

【CSS】スタイルシートが適用される優先順位について

WEBサイトのデザインでは定番になっているCSS(カスケーディング・スタイル・シート)。最近では、CSSで出来ることも多くなり、自然と記述する内容を多くなってきています。また外部のライブラリーなどを読み込むとCSSのボリュームが増えます。 そうなると、同じ名前の宣言で異...続きを読む

2015.02.06HTMLコーディング

【CSS】CSS3で実現するドロップシャドウ効果

画像処理のソフトなどには、文字やオブジェクトに影をつける「ドロップシャドウ」という機能があります。 ボタンや写真などに「ドロップシャドウ」使うことで立体的に表現することができるのでよく使われる効果のひとつです。 画像処理のソフトなどで行う「ドロップシャドウ」効果を...続きを読む

2015.02.09HTMLコーディング