【デザイン】フード&ドリンクのメニューデザインまとめ

designed-food-and-drink-menus

先日、レストランの店舗様のWEBサイトやメニュー表、名刺などのデザインワークスを手掛けさせていただくことになりました。

今日は、フードやドリンクのメニューデザインで参考になったデザインワークスのまとめです。

Discover YOUR WAY Cafe – Patras

手書き風のイメージと写真の組み合わせがおしゃれです。黒地に白のコントラスト、黒板にチョークで書いた雰囲気がカフェらしさを感じます。

Ekswfulo

CoffeeE

Discover Bookstore – Discover YOUR WAY Cafe – Patras

AUTUMN MENU for PEOPLE’S bar

メニューを見たときのインパクトがすごい!メニュー表がアート作品みたいです。

Autumn-special-offer-menu

Autumn-special-offer-menu-02

Autumn-special-offer-menu-03

Autumn special offer menu | PEOPLE’S bar

RAGU cafe

とてもおしゃれで品がありますね。メニュー用の写真の載せ方なども参考になります。

RAGU-cafe

RAGU-cafe-02

RAGU-cafe-03

RAGU-cafe-04

RAGU-cafe-05

RAGU cafe | Identity | elements | menu

Menu Guafres

とてもかわいらしいメニューです。特徴的な魅せ方を取り入れるのも面白いですね。

Menu-Guafres

Menu-Guafres-02

Menu Guafres

関連記事

森のなかま藤枝様WEBサイトの制作

ペレットストーブ・木質燃料の販売の「森のなかま藤枝」様のWEBサイトの制作いたしました。 ペレットショップ「森のなかま」は、2002年から地域の環境や自然、森林、エネルギーに関わる仲間があつまり活動してきた「静岡森林エネルギー研究会」の店舗として2015年に浜松市天竜区に開...続きを読む

2018.11.30WEBサイト制作

【CSS】スタイルシートだけで縦方向と横方向でセンタリングする方法

WEBデザインで画像やレイアウトした要素を中央に揃えるレイアウトを作ることがよくあります。実際にHTMLにコーディングをするときに、横位置をセンターにする場合や、縦位置をセンターにする場合などCSSだけで実現する方法をまとめてみました。 { margin: 0 auto...続きを読む

2015.02.07CSSHTMLコーディング

ぴんきぃまこ様WEBサイト制作

藤枝市青葉町にあるドックトリミングサロン「ぴんきぃまこ」様のWEBサイトを制作いたしました。ロゴに合わせてピンク色のベースに、大人っぽい可愛らしさを演出できるようにデザインをしました。お店からの最新情報をお届けできるように、CMSで構築し、お知らせやおすすめ商品、スタッフ...続きを読む

2018.06.01WEBサイト制作

【CSS】互い違いに行の色を変えるテーブルデザイン

CSS3では、nth-childの疑似クラスが定義されて、CSSだけで、テーブル<table>デザインをよりわかりやすく設計することができるようになりました。 nth-child(n)では、n番目の子となる要素にスタイルを適用することができるため、&...続きを読む

2015.02.08CSSHTMLコーディング

【デザイン】室内の壁をクリエイティブに飾るデザインワーク

店舗やオフィスなど単調な壁面、インテリアや照明がないと少し寂しい雰囲気にもなります。 そのような室内の壁をクリエイティブに飾るアートワークをまとめてみました。 Smartdeco - Wall decoration design: asterisco*l...続きを読む

2015.02.14インスピレーション