【デザイン】無料でダウンロードができるベクター素材サイトまとめ

free-vector-images-download-site

WEBサイトやデザイン制作において、ベクター素材は加工もし易くロゴやアイコンいろんな場面で活躍します。そんなベクター素材が無料でダウンロードできるサイトをまとめてみました。

Vector Stock

ユーザー登録が必要ですが、有料から無料のロイヤリティーフリーの素材がダウンロードできます。点数も多くさまざまなジャンルの素材があります。

VectorStock

Vector4Free

登録不要でフリー素材をダウンロードすることできます。タグやキーワードで素材を検索でき、素材ごとにライセンス情報も掲載されています。

Vector4Free

Qvectors

登録不要でフリー素材をダウンロードすることできます。タグやキーワードで素材を検索でき、素材ごとにライセンス情報も掲載されています。アイコンや背景、パターン系の素材が多い印象です。

Qvectors

Adobe Illustrator Exchange Classic

Adobeの公式コミュニティです。ダウンロードにはAdobe IDが必要になりますが、ライセンスフリーのデータが多く公開されています。

Adobe-IllustratorExchangeClassic

Free Vectors

デザイナーチームが作成した素材をダウンロードすることができます。個人での利用はフリーですが商用の場合は、商用ライセンスの購入が必要とのことです。

FreeVectors

以上、ベクター素材を扱うサイトはまだまだたくさんありますが、無料の素材が多くライセンスがわかりやすいサイトをまとめてみました。

関連記事

モバイル時代のモバイルフレンドリーによるSEO対策

日本国内のスマートフォン保有率は50%にのぼり、20代になると80%にもなります。消費者のパソコンからスマートフォンへのインターネット活用が大きく変わり、ウェブサイトへのアクセス方法もパソコンからスマートフォンへ移りつつあります。 まだ業種によって差はありますが飲食店、美容...続きを読む

2015.03.16SEO

【WP】ワードプレスのカスタムメニューのカスタマイズ

先日ご紹介をしたWordPressのカスタムメニューの機能。出力されるタグをみるとクラス名が多く記述されているのがわかります。記述されているクラス名を使いCSSでメニューのデザイン、表示など変更する事も可能ですが、クラス名が多すぎて煩雑になりやすいので、今回はよりカスタマイズ...続きを読む

2015.08.19WordPress

【デザイン】バレンタインカードにぴったりなデザインワークスまとめ

今日は、バレンタインにちなんだカードのデザインワークスをまとめみました。ツールのキットやハウツーが掲載されており実際にカードを作るときの参考にもなります。 Hearts a Flutter ツールキットを組み合わせて制作されたカードです。ハートやリボンの組み合わせがか...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

HTML5の可能性とメリット

HTML5とは? W3C より2008年1月22日にHTML5のドラフト(草案)が発表、2014年には正式に勧告されるのではないかと言われています。 HTML5は、ウェブページのヘッダ情報を示すhead要素、ナビゲーションのブロック用のnav要素、コピーライトなどのフッタ...続きを読む

2015.02.06HTMLコーディング

【デザイン】リアルの花を使った美しいイラストレーションの世界

今回は素敵だなと思ったアーティストさんの作品をご紹介します。表題のとおり、リアルの花や自然のものを使い、美しくかわいらしいイラストレーションの作品を手掛ける Lim Zhi Wei さん。シンガポールを拠点に活動されているアーティストです。 Lim Zhi Wei 彼...続きを読む

2015.02.16インスピレーション