【WP】WordPressへのログインセキュリティを高める『Login LockDown』

wp-login-lockdown

WordPressの管理画面には「ユーザー名」と「パスワード」を使用してログインをしますが、ブルートフォースアタックなど外部から不正なログインが行われるリスクも存在します。

ブルートフォースアタックとは、辞書ツールや単語帳を使いあらゆる文字の組み合わせてパスワードと合うまで総当りでログインを繰り返すタイプの攻撃方法です。

このブルートフォースアタックを防ぐためには、まず辞書などに載っている単語などをパスワードに使わないことや、11111など簡単に数字を並べただけにしないなどパスワード自体を攻撃に強いものにしておくことがあげられます。また、ブルートフォースアタックでは、間違えたパスワードで何度もログインを試みる傾向があるので、不正なログインをカウントしたらログインへのアクセスをブロックする方法も防御策としてあげられます。

不正ログインを制御する『Login LockDown』

『Login LockDown』は「ユーザー名」と「パスワード」を指定した回数以上間違えて入力した場合に、一定時間ログインを不能にすることができるプラグインです。不正なログインを防止するセキュリティ対策として取り入れておいて良いプラグインといえます。

インストール

「Login LockDown」 は公式プラグインとして登録されているので、WordPressの管理画面よりプラグインのインストールより検索することができます。

「Login LockDown」と検索キーワードを指定してすぐに見つけることができます。

login-lockdown-img-01

「Login LockDown」をインストール後、有効化をしてインストールは完了です。

login-lockdown-img-02

設定方法

有効化するとWordPressの管理画面の「設定」に新しく「Login LockDown」が追加されます。

「Login LockDown」の設定画面は以下のようになっています。

login-lockdown-img-03

項目名 内容
Max Login Retries 一度にログインを試せる回数の上限
Retry Time Period Restriction ログイン失敗回数が回復するまでの時間設定
Lockout Length ログイン制限を受けた場合、次にログインできるようになるまでの時間設定
Lockout Invalid Usernames ユーザー名を間違えた時も試せる回数を減らすかどうか
Mask Login Errors ログインエラー時のメッセージをセキュリティの高いものにするかの設定
Currently Locked Out 現時点のログイン拒否中のIPアドレスが表示されます

関連記事

【WP】WEBカタログのようなギャラリーを作成することができる『Page Flip Image Gallery』

説明書やページ数のあるカタログをサイトに公開するとき、ページをペラペラとめくることができるWEBカタログの形式で公開したいときがあります。 しかしWEBカタログはページをめくるアニメーションやボタン操作などFlashやJavascriptなどを用いた開発が必要となるので...続きを読む

2015.02.19WordPress

モバイル時代のモバイルフレンドリーによるSEO対策

日本国内のスマートフォン保有率は50%にのぼり、20代になると80%にもなります。消費者のパソコンからスマートフォンへのインターネット活用が大きく変わり、ウェブサイトへのアクセス方法もパソコンからスマートフォンへ移りつつあります。 まだ業種によって差はありますが飲食店、美容...続きを読む

2015.03.16SEO

【JavaScript】グラフなどの描画をサポートするライブラリまとめ

折線グラフ、棒グラフ、円グラフやレーダーチャートなどを画像を使わずに描画をするJavaScriptライブラリをまとめてみました。 Chart 6種類のグラフを作成できるJavaScriptライブラリです。描画にはHTML5のcanvasを使用しています。 Dem...続きを読む

2015.03.02HTMLコーディング

動的な美しさの登場 〜バロックが描いた「ゆらぐ美の論理」〜

美しさは、止まっているもの? 古代ギリシャやルネサンスの時代には、整った比率や秩序ある構図が「美の論理」とされてきました。 でも、17世紀に入ると、そんな“静的な美”を揺さぶるような新しい表現が登場します。 それが、バロックです。 ドラマチックな動き、強いコントラス...続きを読む

2025.07.21カノンデザイン論バロック

【デザイン】バレンタインカードにぴったりなデザインワークスまとめ

今日は、バレンタインにちなんだカードのデザインワークスをまとめみました。ツールのキットやハウツーが掲載されており実際にカードを作るときの参考にもなります。 Hearts a Flutter ツールキットを組み合わせて制作されたカードです。ハートやリボンの組み合わせがか...続きを読む

2015.02.15インスピレーション