【CSS】リンクフォーカスを利用したナビゲーションのボタン操作

css-link-focus-navigation

CSSの{a:hover}を使うとマウスオーバーの操作によって背景の色や画像を変えることができます。ナビゲーションメニューなどによく使われる手法ですが今回は{a:focus}に着目してみました。

{a:focus}はリンクにフォーカスされているとき。クリックされた時やTabキーなどでフォーカスが合っている時を指します。

{a:focus}を使うと、ランディングページやシングルページを制作しているときに、ナビゲーションを固定してページのスクロールに合わせてナビゲーションを追ってくる仕組みを構築するとき、クリックされた状態を保ったナビゲーションを作ることができそうです。

css-link-focus-navigation

CSS

使い方は{a:hover}と同じです。リンクにフォーカスされたときに背景色が変わるようにしてみました。

.navigation ul {
	margin: 0;
	padding: 0;
}
.navigation li {
	float: left;
	list-style: none;
}
.navigation a {
	color: #fff;
	text-decoration: none;
	display: inline-block;
	width: 100px;
	height: 60px;
	text-align: center;
	line-height: 61px;
	font-size: 13px;
}
.navigation a:hover,
.navigation a:focus {
	outline: 0;  
	background-color: #666;
}

関連記事

カフェオールドソーコ様ショップカード制作

富士市でモチモチの生パスタと焼きたてワッフルを楽しむことができる『カフェ オールドソーコ』様のショップカードを制作いたしました。WEBサイトとデザインを合わせて、手書きで可愛らしいデザインにいたしました。お店のシンボルのフクロウもポイントです。 クライアント...続きを読む

2015.02.16名刺・カード制作

モバイルサイトを構築するときに役立つフレームワーク5選

スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末の普及に合わせて、モバイル端末によるWEBサイトへのアクセスやモバイルアプリケーションの需要が多くなってきていることを感じます。 今回はモバイル端末に最適化されたWEBサイトやアプリケーションを制作するときに役立つフレームワー...続きを読む

2015.02.08HTMLコーディング

藤枝おんぱく『村松八百蔵商店ギャラリー』(5/30)

藤枝駅前の古民家「村松八百蔵商店」を会場に藤枝おんぱくで行われたさまざななプログラムのフォトギャラリーの展示の様子をお届けします。 フォトギャラリー ※写真をクリックすると拡大表示します。 [gallery link="file" columns="4" ids="98...続きを読む

2015.08.17フォトギャラリー

【無料】商用利用OKシームレステクスチャ「流紋岩(ライオライト)」素材

自然の岩肌を表現したシームレスの無料で使えるテクスチャです。石英が多い、白色ベースの流紋岩(ライオライト)の質感を再現しています。継ぎ目のないシームレス加工をしているテクスチャです。テクスチャマッピングやタイル敷の背景素材などにお使いいただけます。商用利用OKのフリー素材とな...続きを読む

2025.08.04シームレステクスチャ

【デザイン】無料でダウンロードができるベクター素材サイトまとめ

WEBサイトやデザイン制作において、ベクター素材は加工もし易くロゴやアイコンいろんな場面で活躍します。そんなベクター素材が無料でダウンロードできるサイトをまとめてみました。 Vector Stock ユーザー登録が必要ですが、有料から無料のロイヤリティーフリーの素材が...続きを読む

2015.02.14インスピレーション