Google Chart API でQRコードを自動生成する方法

Google Chart APIはGoogleが提供しているグラフなどのイメージを作成してくれるAPIサービスです。URLに必要な値を与えるだけで、グラフなどのイメージを返してくれます。

主にグラフなどを作成することができるのですが、その機能のなかにQRコードを作成してくれるものがあります。

最近ではスマートフォンでWEBサイトを閲覧する機会が多くなり、スマートフォンでの閲覧を誘導するときはQRコードなどが便利です。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。(使用に対するライセンスは不要で、自由に作成・活用できます。)

Google Chart API の活用例

活用方法は簡単です。Google Chart API の基本URLに値をつけて、img要素を使いウェブページに貼り付けるだけです。実際に「 Hello World 」を表示するQRコードは以下のように作ることができます。

/* Google Chart API */
https://chart.googleapis.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=Hello%20world

/* 実際に画像として表示させる場合 */
<img src="https://chart.googleapis.com/chart?chs=150x150&cht=qr&chl=Hello%20world" />

Google Chart API の利用方法

Google Chart API は以下の基本コードに対して値を指定することでイメージを生成することができます。

https://chart.googleapis.com/chart?
内容
chs 生成する画像サイズを指定します。「横幅x高さ」を数字で記述します。
cht 生成するイメージを指定します。QRコードを作成する場合は「qr」を記述します。
chl QRコードで生成するテキストや文字を記述します。

WordPressのテーマ内の活用例

WordPressで活用する場合、以下のようにQRコード生成することができます。

<img src="https://chart.googleapis.com/chart?chs=200x200&cht=qr&chl=<?php the_permalink() ?>" />

関連記事

Windows 10からWindows 11へのアップデート時に気をつけるべきポイント

Windows 10のサポート終了が近づいており、これをきっかけに多くの方がWindows 11へのアップデートを検討しているかと思います。Windows 10は2025年10月14日でサポートが終了し、その後はセキュリティ更新やサポートが提供されなくなります。そのため、今のうち...続きを読む

2025.07.25Windows10

デューラーが測った“美”〜人体比例論と北方ルネサンスの論理〜

美しさは“描く”だけじゃなく“測る”もの? デザインやアートの現場で、よくこんな会話が交わされます。 「この人物、なんかバランス悪くない?」 「感覚ではそうだけど、どこがどう悪いのか説明しづらいんだよね」 そんなとき、デューラーの仕事を知ると少し見え方が変わってきます。 ...続きを読む

2025.07.21カノンデザイン論ルネサンス

【WP】WordPressへのログインセキュリティを高める『Login LockDown』

WordPressの管理画面には「ユーザー名」と「パスワード」を使用してログインをしますが、ブルートフォースアタックなど外部から不正なログインが行われるリスクも存在します。 ブルートフォースアタックとは、辞書ツールや単語帳を使いあらゆる文字の組み合わせてパスワードと合う...続きを読む

2015.02.20WordPress

フリーランス独立前に準備すべき5つのこと

会社員デザイナーが感じる「このままでいいのか?」の葛藤 都内の制作会社で働く30歳のWebデザイナー。入社7年目、社内では「頼れる存在」とされているものの、その裏では本人にしか分からない苦労が積み重なっていました。 朝は満員電車に1時間半揺られて出勤。昼は営業が取って...続きを読む

2025.09.25フリーランス独立経営起業

藤枝おんぱく『東海道音楽祭~つながりのみち~』 in 大慶寺(4/18)

藤枝おんぱくのオープニングイベントより、『東海道音楽祭~つながりのみち~』 in 大慶寺(4/18)夜のフォトショットをお届けします。お寺を幻想的に彩るキャンドルナイト。普段とは違う雰囲気に、クラシック、アコースティック、フォルクローレなど様々なジャンルの音楽を楽しました。 ...続きを読む

2015.04.20フォトギャラリー