ロリポップの簡単インストールで「WordPress」のインストールに失敗した!?

WEBサイトを構築・公開するために必要となるレンタルサーバー。数あるレンタルサーバーの運営サービスで、価格も手ごろなロリポップを利用する方も多いと思います。ロリポップではWordPressを簡単にインストールすることができますが、簡単インストールの途中で「インストールできませんでした」の表示が出てきました!今回は自分が遭遇した簡単インストールが失敗したときの原因と対策をご紹介します。

ロリポップ 簡単インストール

ロリポップでレンタルサーバを申込後、コントロールパネルにログインをすると、「簡単インストール」のメニュー項目があります。WordPressなどを簡単にインストールすることができます。

「WordPress」のインストールは画面の選択・入力項目に沿って必要な情報を入力していくことで完了します。入力内容にも問題は無くサーバにも「WordPress」のファイルがアップロードされたのですが、インストールURLにアクセスすると、インストールができないとの表示・・・。なぜだろうと思い、調べてみると原因を見つけることができました。

「install.php」ファイルが存在しなかった

FTPでサーバ上のファイル群を確認してみると、「WordPress」の「install.php」ファイルが無いことに気が付きました。なぜ「install.php」ファイルがアップロードされなかったのかまではわかりませんでしたが、「install.php」ファイルがあれば問題は解決できそうです。

「WordPress」の公式サイトよりダウンロードする

「WordPress」の公式サイトにいき、パッケージをダウンロードします。ダウンロードしたパッケージを解凍後、「wp-admin」フォルダ内に「install.php」ファイルがあるので、この「install.php」ファイルをロリポップのサーバにある「wp-admin」フォルダ内へアップロードします。

再度、インストールURLにアクセスすると問題なくインストールを進めることができました。

もしみなさんもロリポップの簡単インストールで「WordPress」のインストールがうまく進まない場合、「install.php」ファイルがあるかを確認してみてください。

関連記事

【リリース】新サービス「プロモーションビデオ制作」

サービス内容に新しく「プロモーションビデオ制作」が加わりました。インターネット環境の高速化やスマートフォンの普及により多くの方が動画コンテンツを身近に楽しむようになりました。そして、動画コンテンツは、新しいマーケティングツールとして注目されています。 店舗のオープンやイベン...続きを読む

2020.02.16

【フォト】鬼岩寺1月28日「厄除け火渡り」

藤枝にある鬼岩寺。弘法大師が当地の人々を苦しめていた鬼を退治した話にその名前の由来があり、鬼が鋭い爪を研いだといわれる「鬼かき岩」が残っています。 毎年1月28日には厄除け火渡りの行事が行われています。 フォトギャラリー ※写真をクリックすると拡大表示します。 [...続きを読む

2017.01.28フォトギャラリー

【デザイン】ライセンスフリーのグラフィカルユーザインタフェーステンプレート

WEBサイトやパソコンの画面などに見られるメニューやボタンなどのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)のテンプレートをまとめてみました。 Flat Style & iOS 7 Line Style UI Kit PSD フラットデザイン、iOS 7 イメー...続きを読む

2015.02.14インスピレーション

デザイナーのための「美しさの論理」入門 〜美術史から“センス”を武器に変える〜

1. センスの正体に、私自身が迷ったときの話 正直に言うと、私はこれまで「センスって、鍛えられるものなんだろうか?」と何度も悩んできました。デザインのバランスがうまく取れず、「なんか惜しいね」と言われることが続いたときの、あのもやもや感……。 配色、構図、余白。なんと...続きを読む

2025.07.19デザイン論

【Win10】ファイルを削除する前に確認メッセージを表示する

Windows10でファイルやフォルダーを削除したい場合、エクスプローラーのメニューやツールバーで表示される【削除】や、マウスの右クリックで表示される【削除】を実行する方法や、キーボードの【Delete】キーを押すことで、ファイルやフォルダーを削除(ファイルやフォルダーをゴミ箱に...続きを読む

2019.07.06Windows10パソコンの使い方