【デザイン】ポップでグラフィカルなシングルページデザインのWEBサイトまとめ

pop-and-graphical-single-page-web-design

WEBサイトのコンテンツ(内容)を1ページに収めて掲載をするシングルページデザイン。コンテンツが多い分、ページは縦に長くなってしまいますが、その長さを生かしてデザインされたポップでグラフィカルなWEBサイトをまとめてみました。

Chilicongraphic

デザインスタジオ「Chilicongraphic」のWEBサイト。上からインクが落ちるイメージからデザインが繋がっています。

Chilicongraphic-cool-designs

Link:http://chilicongraphic.com/

Epipheo

ビデオ制作会社「Epipheo」のWEBサイト。手書きで構成されていて子どもたちの自由帳みたいです。

Epipheo

Link:http://www.epipheo.com/

APPOLO

WEB制作会社「APPOLO」のWEBサイト。ロケットが打ちあがるイメージのデザインです。マウスの動きで星がきらめいたり、ページないのアクションも注目です。

APPOLO

Link:http://www.appolo.fr/

Kinderfotografie

写真スタジオ「Kinderfotografie」のWEBサイト。子どもを中心に家族写真を撮影するスタジオのようで、かわいらしいデザインです。

Kinderfotografie

Link:http://www.kinderfotografie-evihermans.be/

関連記事

【HTML】Font Awesome 5 をWEBサイトに組み込む方法

Font AwesomeはWEBサイトにも組み込むことができるアイコンフォントです。現行の最新バージョン(Version 5.8.1)では、無料版で1,513種類、有料版で5,097種類ものアイコンが利用することができます。アイコンは矢印やインターフェースで利用でいる記号、SNS...続きを読む

2019.04.24HTMLコーディング

【デザイン】想像力を刺激するようなクリエイティブな本棚

今回は、タイトルの通り普通の本棚とは異なるアイディアにあふれたクリエイティブな本棚のデザインをまとめてみました。 “Bias of Thoughts” 目の錯覚を利用した不思議なデザインです。 Link:http://melbournea...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

【メモ】英語での曜日の省略表記

サイトや印刷物を制作するときに、英語の表記で曜日を表記することがあります。大文字、小文字、省略など制作時にコピーできる役立つメモをまとめました。 曜日の英語表記 日本語英語省略省略省略 月曜日MondaymonMonMON 火曜日TuesdaytueTueTU...続きを読む

2019.06.22

【デザイン】写真加工による幻想的なアートの世界

実際の写真を加工して幻想的で不可思議な世界を作るフォトグラファー Erik Johansson 氏の作品をご紹介します。 Erik Johansson Photographer Erik Johansson ...続きを読む

2015.03.10インスピレーション

【CSS】CSS3で実現するドロップシャドウ効果

画像処理のソフトなどには、文字やオブジェクトに影をつける「ドロップシャドウ」という機能があります。 ボタンや写真などに「ドロップシャドウ」使うことで立体的に表現することができるのでよく使われる効果のひとつです。 画像処理のソフトなどで行う「ドロップシャドウ」効果を...続きを読む

2015.02.09HTMLコーディング