静岡洋館巡り「旧マッケンジー住宅」フォトギャラリー

mackenzie-house-photo

国登録有形文化財「旧マッケンジー住宅」を見てきました。旧マッケンジー住宅は、明治から昭和初期にかけて活躍した建築家のウィリアム・M・ヴォーリズによる設計です。現在にでも通じるシステムキッチンや浴室があり、70年以上前とは思えないほどの設備が整っています。

概要(引用)

旧マッケンジー住宅は、故ダンカン・J・マッケンジー、故エミリー・M・マッケンジーの旧宅です。夫のダンカンは貿易商社A.P.アーウィン商会の日本支社総取締として来静し、日本茶輸出の先駆者として静岡の茶業振興に一生を捧げた人物です。旧マッケンジー住宅はウィリアム・M・ヴォーリズの設計により、1940(昭和15)年に建設されました。赤い西洋瓦葺きの屋根、スタッコ仕上げの荒い白壁、アーチ型の窓が印象的なスパニッシュスタイルの住宅で、平成9年に国の登録有形文化財となり、静岡市が広く一般に公開しています。

フォトギャラリー

※写真をクリックすると拡大表示します。

関連記事

ウェブサイトの制作を頼むときに知っておきたい専門用語

お店や会社のホームページを持ちたいと思うとき、制作できる方や制作会社を探しますが、説明される内容や掲載されている内容に専門用語が多く、難しいと思う方もいらっしゃると思います。今回は、ホームページの制作でよく出てくる専門用語を解説したいと思います。 ウェブサイトの制作は実際の...続きを読む

2018.02.09WEBサイト制作レンタルサーバ

インデックスタブ制作のチュートリアルまとめ

WEBデザインにおいても、ファイル、手帳、ノートなどの端に付けるインデックスタブ(索引)と同じ機能をもつタブを作りコンテンツをまとめて表示することができます。 作り方はjQueryを使用したものや、CSSやJavascriptを使用するものなどさまざまです。今回はインデ...続きを読む

2015.02.07HTMLコーディング

【ソーシャルメディア】2004から2013年までのソーシャルメディアの成長

検索エンジンジャーナルによる2004から2013年までのソーシャルメディアの成長をあらわした図解です。( Search Engine Journal ) The Growth of Social Media v2.0 [INFOGRAPHIC] 図解をみてみると、...続きを読む

2015.02.17WEB

魚時会館おさかな亭様WEBサイトの制作

藤枝市にある『魚時会館おさかな亭へ』様のWEBサイトの制作いたしました。魚時会館おさかな亭様は、藤枝駅より徒歩3分。昭和8年創業の老舗魚屋の目利きによる上質な海鮮料理、和食など静岡名物や料理を提供しおります。静岡県藤枝市で宴会・出前・法事・仕出し弁当のことなら魚時会館おさかな...続きを読む

2018.09.04WEBサイト制作

【JavaScript】横にスライドするレスポンシブメニューを実装するライブラリ『mmenu』

スマートフォンやタブレットのアプリなどでボタンを押すとメニューが横から展開するインターフェイスをみることがあります。今回はそのような横にスライドするメニューを実装することができるJavaScriptライブラリ『mmenu』を紹介します。 『mmenu』 ダウン...続きを読む

2015.03.04HTMLコーディング