【デザイン】アイディアに溢れたウェディングポートレート

creative-wedding-portraits

ユーモア、クリエイティブ、アートさまざまなアイディアに彩られたウェディングポートレートをまとめてみました。

matt shumate Photographer

主にウェディングなどの写真を撮影されているフォトグラファーの「matt shumate」氏のポートレートより。

フォトフレームから飛び出す二人。メルヘンチックで素敵です。

beyond-the-frame

Link:http://photo.mattshumate.com/

Claudia Photo Studio

フォトスタジオ「Claudia Photo」のポートレートより。

映画のワンシーンのような、ポートレートです。

just-married

Link:http://claudiaphoto.com/

William Walker Photography

フォトグラファーの「matt shumate」氏のポートレートより。

カメラのシャッタースピードを抑えて撮影された光の軌跡が幻想的です。

light-painted-love

Link:http://www.williamwalkerphoto.com/

Joe Hendricks Photography

フォトグラファーの「Joe Hendricks」氏のポートレートより。

水平線が入れ替わるトリックフォトを取り入れたユーモアがある一枚です。

love-defies-space

Link:http://www.joehendricks.com/

Ryan S. Burkett Photographer

フォトグラファーの「Ryan S. Burkett」氏のポートレートより。

映画好きなご夫婦なのでしょうかね。新婦のフォースで浮いています。

vadering

Link:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=577449212288631

幸せとアイディアに溢れるウェディングポートレート。クリエイティブなところもとても参考になります。

関連記事

【HTML】Bootstrapの基本「マージン」と「パディング」

『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応のサイト制作が可能です。 『Boots...続きを読む

2018.08.09BootstrapHTMLコーディング

【デザイン】ボトル&瓶詰めのパッケージデザインまとめ

先日、包装用のラベルシールや包装ツールを手掛けさせていただくことになりました。 今日は、ボトル&瓶詰めのパッケージデザインで参考になったデザインワークスのまとめです。 Le Chat ブラジルにあるデザイン事務所「A Sweety Branding Studio.」...続きを読む

2015.03.06インスピレーション

【CSS】linear-gradient(グラデーション)を使ったボタン作成

CSSのlinear-gradient()関数を用いることで画像を使わずとも、グラデーション色のボタンを作成することができます。 ※矢印は、「Font Awesome」、文字はGoogle Fontsの「M PLUS Rounded 1c」を組み合わせております。 ボ...続きを読む

2021.02.19CSSHTMLコーディング

【CSS】リンクフォーカスを利用したナビゲーションのボタン操作

CSSの{a:hover}を使うとマウスオーバーの操作によって背景の色や画像を変えることができます。ナビゲーションメニューなどによく使われる手法ですが今回は{a:focus}に着目してみました。 {a:focus}はリンクにフォーカスされているとき。クリックされた時やT...続きを読む

2015.02.08HTMLコーディング

モバイル時代のモバイルフレンドリーによるSEO対策

日本国内のスマートフォン保有率は50%にのぼり、20代になると80%にもなります。消費者のパソコンからスマートフォンへのインターネット活用が大きく変わり、ウェブサイトへのアクセス方法もパソコンからスマートフォンへ移りつつあります。 まだ業種によって差はありますが飲食店、美容...続きを読む

2015.03.16SEO