【Win10】Office 2016 の一部が英語表記になり戻らない

Microsoft Office 2016 を Windows10 の環境で利用していたところ、いつの間にか、画面の一部が英語になってしまいました。リボンなどのUI部分ではなく、作業中にポップアップされる操作画面のごく一部の日本語が英語になるという半端な状態です。

修正前

修正後

使用していた当初はすべて日本語で問題なく稼働していたと思いましたが、状況を改善するために行ってみたことをまとめました。

今回の現象が起きた Microsoft Office 2016 は「クイック実行」方式でインストールされたデスクトップ版になります。

最終的に解決に至った方法

最終的に Windows10 を初期化して再度Officeをインストールすることで画面の一部が英語になっていた状態を直すことができました。

  1. Windows10 をファイル・個人情報を削除しての初期化を実行
  2. Officeを再インストール

試してみて改善しなかった方法

以下の方法を試してみても、英語表記が直らなかったので、最終的に Windows10 を初期化するという方法を決断しました。
英語表記になってしまった原因はわからなかったのですが、今後も同様の現象が発生したら Windows10 を初期化しないといけないと思うと気が重くなりますね。

  • コントロールパネルから Office を「修復」を実行
  • Microsoft store の「ダウンロードと更新」より「最新情報を取得する」を実行
  • Officeの言語アクセサリパック(英語)をインストール
  • Officeの表示言語を「日本語」→「英語」→「日本語」に変更
  • Officeをアンインストール後、再インストール

関連記事

【WP】プラグイン『Photospace』の利用方法

以前に紹介をした『Photospace』は、jQueryのサムネイル付のスライドショーギャラリーを実装できる「Galleriffic」を、WordPressの標準ギャラリーのショートコードに対応させることができるプラグインです。インストールと標準設定をご紹介しましたが、今回は...続きを読む

2015.06.29WordPress

LGP(ラッキーガールズプロモーション)様WEBサイト制作

静岡を拠点に活動している『LGP(ラッキーガールズプロモーション)』様のWEBサイトを制作いたしました。ラッキーガールズプロモーション様では、カットモデル・サロンモデル・カメラマン派遣・体験モニター・撮影会・モデルイベント・パーティー企画・変身ビフォーアフター、ホームペー...続きを読む

2015.02.06WEBサイト制作

美容室トップスタイル様WEBサイト制作

富士宮市にあるトータルビューティーサロン『美容室トップスタイル』様のWEBサイトを制作いたしました。南国ムードあふれる癒し系美容サロンをテーマにスタッフの笑顔で出迎えることができるデザインにいたしました。 クライアント美容室トップスタイル様 U...続きを読む

2015.04.08WEBサイト制作美容室

【WP】ウェブサイトのパフォーマンスを高めるためのプラグイン

Googleよりウェブサイトの制作・管理を行うウェブマスター向けのガイドラインが告知されております。このガイドラインの目的は「ガイドラインに沿ってサイトを作成すると、Google がサイトを認識し、インデックスに登録し、ランク付けをするプロセスをスムーズにおこなう手助けとなります...続きを読む

2015.03.23WordPress

富士山本宮浅間大社「桜」フォトギャラリー

富士宮にある富士山本宮浅間大社で桜を見てきました。ちょうど天気もよく青空に映えるキレイな桜を写真に撮ることもできました。 富士山本宮浅間大社は、富士山の龍脈の気が留まる龍穴(大地の気がみなぎる場所)のパワースポットとして開運神社として知られています。 主祭神には、神界...続きを読む

2015.04.09フォトギャラリー