【WP】空き状況を表示するカレンダーを作成することができるBookingプラグイン5選

wordpress-booking-plugin-selection

レストランやホテル、イベント会場などWEBサイトで、席の空き状況をカレンダーに表示して予約をスムーズに行う仕組みを見かけることがあると思います。

この空き状況を案内するカレンダーをWordPress上で作成することができるプラグインがありますのでご紹介します。

今回取り上げる5つ以外にも、「booking」のキーワードで検索をすると見つけることが出来ます。

MTS Simple Booking

MT Systems さんよりGPLライセンスで配布されているプラグインです。無償版と有償版があり、無償版でもシンプルな予約カレンダーとして充分な機能が備わっています。

国産プラグインでもあり、カレンダーの表示が○、△、×となっているのが特徴的です。

mts-simple-booking

Booking Calendar

空き状況をカレンダーの色で案内するタイプのカレンダーです。固定ページにカレンダーを挿入したり、専用のウィジェットがあるのでサイドバーへの挿入も簡単にできます。カレンダーのデザインもシンプルです。

booking-calendar

Bookitme Time Slot

こちらも空き状況をカレンダーの色で案内するタイプのカレンダーで、時間軸の表示なども行える高性能なカレンダーです。利用するためにはBookitmeのアカウント(有料)が必要です。

bookitme-booking-calendar-4

Booking System (Booking Calendar)

カレンダーに空き情報を掲載することができるカレンダーです。チェックイン、チェックアウト時間による管理などホテルなどの予約向けに利用できそうです。

booking-system

Booking Calendar Contact Form

Contact Form のメールフォームと組み合わせて利用することができるプラグインです。カレンダーは空き状況を色で表示するシンプルなものです。paypalとの連携もできるので申込と支払いを同時に行う構築も可能のようです。

booking-calendar-contact-form-1

以上、5つをご紹介いたしました。国産プラグインで、日本語の解説がある「MTS Simple Booking」が導入し易さ、使い易さが良いのかなと思いました。

関連記事

サロンドブー様で行われたテレビ撮影に密着しました

富士市にある美容室とエステサロンの『サロンドブー』様の写真撮影をいたしました。サロンドブー様でサービス提供している霧でかける新感覚のパーマシステム「プルームパーマ」のテレビ撮影があるとのことで、密着さいて撮影の様子や「プルームパーマ」の施術の様子を撮影いたしました。 ...続きを読む

2015.04.23フォトギャラリー

【WP】WordPressのアーカイブリストの「年月」表示をカスタマイズする

WordPressでは投稿された記事に対して、年別や月別のアーカイブを生成できます。アーカイブのリスト表示は2014年1月というように掲載されますが、年や月の表示を変えて表示したいこともあります。 アーカイブの日付表示 投稿された記事の日付の形式はWordPr...続きを読む

2015.02.19WordPress

【JavaScript】フォームの入力チェックができるライブラリ『Validatr』

お問い合わせフォームなどの入力フォームで入力された値をチェックや未入力をチェックする事ができるJavaScriptライブラリ『Validatr』をご紹介します。 『Validatr』はjQueryをベースに開発され、MIT License にて公開さております。電子メー...続きを読む

2015.02.14HTMLコーディング

【CSS】互い違いに行の色を変えるテーブルデザイン

CSS3では、nth-childの疑似クラスが定義されて、CSSだけで、テーブル<table>デザインをよりわかりやすく設計することができるようになりました。 nth-child(n)では、n番目の子となる要素にスタイルを適用することができるため、&...続きを読む

2015.02.08HTMLコーディング

【WP】ワードプレスで会員登録機能を実装するプラグイン「WP-Members」

今回紹介するプラグイン「WP-Members」を使用すると、WordPressでユーザーの登録フォームを公開したり、会員情報として住所やフリガナなど項目をカスタマイズすることや、登録しているユーザーのみに記事を限定に公開する機能を構築することができます。 WP-Member...続きを読む

2016.07.01WordPress