【WP】空き状況を表示するカレンダーを作成することができるBookingプラグイン5選

wordpress-booking-plugin-selection

レストランやホテル、イベント会場などWEBサイトで、席の空き状況をカレンダーに表示して予約をスムーズに行う仕組みを見かけることがあると思います。

この空き状況を案内するカレンダーをWordPress上で作成することができるプラグインがありますのでご紹介します。

今回取り上げる5つ以外にも、「booking」のキーワードで検索をすると見つけることが出来ます。

MTS Simple Booking

MT Systems さんよりGPLライセンスで配布されているプラグインです。無償版と有償版があり、無償版でもシンプルな予約カレンダーとして充分な機能が備わっています。

国産プラグインでもあり、カレンダーの表示が○、△、×となっているのが特徴的です。

mts-simple-booking

Booking Calendar

空き状況をカレンダーの色で案内するタイプのカレンダーです。固定ページにカレンダーを挿入したり、専用のウィジェットがあるのでサイドバーへの挿入も簡単にできます。カレンダーのデザインもシンプルです。

booking-calendar

Bookitme Time Slot

こちらも空き状況をカレンダーの色で案内するタイプのカレンダーで、時間軸の表示なども行える高性能なカレンダーです。利用するためにはBookitmeのアカウント(有料)が必要です。

bookitme-booking-calendar-4

Booking System (Booking Calendar)

カレンダーに空き情報を掲載することができるカレンダーです。チェックイン、チェックアウト時間による管理などホテルなどの予約向けに利用できそうです。

booking-system

Booking Calendar Contact Form

Contact Form のメールフォームと組み合わせて利用することができるプラグインです。カレンダーは空き状況を色で表示するシンプルなものです。paypalとの連携もできるので申込と支払いを同時に行う構築も可能のようです。

booking-calendar-contact-form-1

以上、5つをご紹介いたしました。国産プラグインで、日本語の解説がある「MTS Simple Booking」が導入し易さ、使い易さが良いのかなと思いました。

関連記事

【デザイン】フード&ドリンクのメニューデザインまとめ

先日、レストランの店舗様のWEBサイトやメニュー表、名刺などのデザインワークスを手掛けさせていただくことになりました。 今日は、フードやドリンクのメニューデザインで参考になったデザインワークスのまとめです。 Discover YOUR WAY Cafe - Patra...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

【WP】ユーザーの一覧、ユーザー別に最新記事を表示する方法

キュレーションサイトなど最近では複数のライターによって運営される情報サイトをよく見ることができます。そのようなサイトにおいて、ユーザーの一覧を表示する、さらには1ページ内にユーザー事に最新記事を表示するといったページがほしいときがあります。 今回は、WordPressでユー...続きを読む

2016.07.14WordPress

【WP】5段階評価ができる「Yet Another Stars Rating」の導入方法

商品などのレビューに評価として星がついているのを見かけることがあると思います。外部からの評価として商品購入の参考にもなります。 今回はWordPress上の記事に5つ星の評価をつけることができるプラグイン「Yet Another Stars Rating」の導入方法をご...続きを読む

2015.04.15WordPress

美容室グランディール様ロゴ制作

富士宮市にある『美容室グランディール』様のロゴを制作いたしました。 お店のお名前である「grandir(グランディール)」はフランス語で「成長する・育つ・大きくなる」という意味を持つことから芽が育つ、そしてお客様から愛されるお店をなることをイメージしてハートをモチーフに...続きを読む

2015.02.06ロゴ制作美容室

静岡洋館巡り「旧マッケンジー住宅」フォトギャラリー

国登録有形文化財「旧マッケンジー住宅」を見てきました。旧マッケンジー住宅は、明治から昭和初期にかけて活躍した建築家のウィリアム・M・ヴォーリズによる設計です。現在にでも通じるシステムキッチンや浴室があり、70年以上前とは思えないほどの設備が整っています。 概要(引用) ...続きを読む

2015.04.06フォトギャラリー