【Win10】ファイルを削除する前に確認メッセージを表示する

Windows10でファイルやフォルダーを削除したい場合、エクスプローラーのメニューやツールバーで表示される【削除】や、マウスの右クリックで表示される【削除】を実行する方法や、キーボードの【Delete】キーを押すことで、ファイルやフォルダーを削除(ファイルやフォルダーをゴミ箱に移動)することができます。

容量の大きなファイルでない場合は、すぐに削除が実行されるので、押し間違いなど操作ミスで意図しない削除が行われ、ファイルやフォルダーが間違えてゴミ箱に入ってしまったということもしれません。

そのような間違えを予防する機能としてWindows10ではファイルやフォルダーを削除する場合に、確認メッセージを表示して、削除を実行してよいか尋ねる設定にすることができます。今回は、その設定方法をご紹介します。

ファイルを削除する前に確認メッセージを表示する設定


ディスクトップに表示されている【ゴミ箱】を右クリックして、【プロパティ】を選びます。

【ゴミ箱のプロパティ】画面が表示され、画面内の【削除の確認メッセージを表示する】にチェックをして、【適用】ボタンを押し、【OK】ボタンを押します。

設定は以上で完了です。

設定後は、ファイルやフォルダーを削除すると以下のように確認メッセージが表示されます。

確認メッセージの【はい】を押すと、削除が実行され、ファイルがゴミ箱へ移ります。

関連記事

【WP】管理画面で操作をしていたらForbiddenが表示された

さくらインターネットのレンタルサーバで、WordPressを用いてWEBサイト(ホームページ)やブログを開設し、WordPressの管理画面を操作中に「Forbidden」が表示されたことありませんか? Forbidden The server refuse to...続きを読む

2018.08.02WordPressさくらインターネットレンタルサーバ

【無料】商用利用OKシームレステクスチャ「岩石(花崗岩風)」素材

自然の岩肌を表現したシームレスの無料で使えるテクスチャです。花崗岩のような灰色の岩の質感を再現しています。継ぎ目のないシームレス加工をしているテクスチャです。テクスチャマッピングやタイル敷の背景素材などにお使いいただけます。商用利用OKのフリー素材となっております。 ...続きを読む

2018.09.07シームレステクスチャ

インクジェットプリンタでクリーニング機能を実施しても印刷が汚れてしまう

みなさんはインクジェットプリンタで写真などを印刷したときに、印刷した面がインクで汚れていたという経験はございませんか? 写真などをキレイに印刷するため光沢紙を使ったときにインクの汚れがついてしまうとやりきれない気持ちになります。 印刷した面がインクで汚れてしまう場合、インク...続きを読む

2018.03.05プリンタ印刷

インデックスタブ制作のチュートリアルまとめ

WEBデザインにおいても、ファイル、手帳、ノートなどの端に付けるインデックスタブ(索引)と同じ機能をもつタブを作りコンテンツをまとめて表示することができます。 作り方はjQueryを使用したものや、CSSやJavascriptを使用するものなどさまざまです。今回はインデ...続きを読む

2015.02.07HTMLコーディング

【HTML】Bootstrap4を使いレスポンシブサイトをコーディングする《導入編》

Twitterのデザイナーや開発者が作成した『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応...続きを読む

2018.09.22BootstrapHTMLコーディング