【WP】標準ギャラリーをスライド式にするプラグイン『WordPress Canvas Gallery』

wordpress-canvas-gallery

『WordPress Canvas Gallery』は、WordPressの標準ギャラリーをスライド式のギャラリーに対応させることができるプラグインです。

『WordPress Canvas Gallery』ダウンロード

プラグインは「wordpress.org」のプラグインページやWordPressの管理画面の検索からプラグインからダウンロードすることができます。

『WordPress Canvas Gallery』インストール

『WordPress Canvas Gallery』プラグインをダウンロードして、プラグインをインストール後、有効化します。有効化後も設定やメニューに変化はみられないので、正しく動作しているのか少し不安になりました。

実際に機能するのは、ギャラリーの作成(編集)時なので心配はありませんでした。

WordPress-Canvas-Gallery-Admin

ギャラリーの作成(編集)時に新しくオプションが追加されます。

オプションの内容は以下の内容です。

設定名 補足説明
Display 画像の表示形式を選択することが出来ます。形式は4種類あります。
・Masonry // フリーのフラグインバージョンでは非対応のようです。
・Slider (Fade)
・Slider (Slide)
・Carousel
・Float //通常のギャラリー表示になります。
Image Size 表示される画像サイズを指定します。/td>
Popup Size 画像のクリック後の画像サイズを指定します。
Captions キャプションを指定したときの表示方法を指定します。
Caption Type キャプションを表示するときのタグを指定します。
Custom Link チェックをいれると画像のリンク先がページのパーマリンク先になりました。
Bottom Space ボタンのスペースサイズを指定します。
Hide Controls コントロールの表示/非表示
Class オリジナルのクラス名を設定できます。

ギャラリーの表示イメージ「Slider (Fade)」、「Slider (Slide)」

オプションで形式を「Slider (Fade)」、「Slider (Slide)」にしたときの表示イメージです。
画像をマウスオーバーすると画像の左右に矢印が表示され画像を切り替えることができます。

「Slider (Fade)」の場合は、画像が切り替わるときにフェード、「Slider (Slide)」の場合は画像が切り替わるときにスライドになります。

WordPress-Canvas-Gallery-Slider-Fade

ギャラリーの表示イメージ「Carousel」

「Carousel」の場合は、横幅270pxで画像が並び表示されます。

WordPress-Canvas-Gallery-Slider-Carousel

関連記事

【HTML】Adobe Dreamweaverを使いSass・SCSSをコンパイルする方法

前回、ブログにて「Sass・SCSSを使うことでWEBサイトの制作を効率化すること」をとりあげました。そこでSass・SCSSは、どちらもCSSを効率よく記述することができること。そして、Sass・SCSSを変換(コンパイル)してCSSとして書き出してWEBサイトに組み込むことを...続きを読む

2019.05.16HTMLコーディング

【デザイン】室内の壁をクリエイティブに飾るデザインワーク

店舗やオフィスなど単調な壁面、インテリアや照明がないと少し寂しい雰囲気にもなります。 そのような室内の壁をクリエイティブに飾るアートワークをまとめてみました。 Smartdeco - Wall decoration design: asterisco*l...続きを読む

2015.02.14インスピレーション

【HTML】Internet Explorer 対応したBootstrapの選び方

Webサイトの制作を相談をいただく際に、「Internet Explorer に対応したい」という要望をうかがうことがあります。主要ブラウザの日本国内のシェアを調べてみると、最新バージョンの「Internet Explorer 11」で約7%、「Internet Explorer...続きを読む

2021.02.05BootstrapHTMLコーディング

カフェオールドソーコ様ショップカード制作

富士市でモチモチの生パスタと焼きたてワッフルを楽しむことができる『カフェ オールドソーコ』様のショップカードを制作いたしました。WEBサイトとデザインを合わせて、手書きで可愛らしいデザインにいたしました。お店のシンボルのフクロウもポイントです。 クライアント...続きを読む

2015.02.16名刺・カード制作

Googleウェブマスター向けの情報からみるSEOの必要性について

WEBサイトの制作において、お客様よりSEOについての相談、要望をいただくことがあります。 またSEOを専門に行っている業者で、どの業者を選んでよいかわからないといった相談もありました。 今回は、Googleよりウェブマスター向けに公開されている記事で、SEOについて...続きを読む

2015.02.14SEO