【WP】管理画面をカスタマイズできるプラグイン「AG Custom Admin」

wordpress-plugins-ag-custom-admin今回紹介するプラグイン「AG Custom Admin」を使用すると、WordPressの管理画面のログイン、メニュー項目、ダッシュボードなどをカスタマイズできるようになります。

ダッシュボードなど個々にカスタマイズできるプラグインなどはありますが、「AG Custom Admin」は管理画面の基本的な内容をまとめてカスタマイズすることがでいるのが特徴です。

AG Custom Admin

「AG Custom Admin」は、「wordpress.org」のプラグインページやWordPressの管理画面の検索からプラグインからダウンロードすることができます。

主な機能

  • 「Login Page」ログインページのロゴの変更、表示されるテキストやリンク先などを変えることができます
  • 「ADMIN BAR」の表示ON/OFF、表示する項目の表示ON/OFF、WordPressのロゴを変えることができます
  • 「ADMIN MENU」で表示されるラベルの編集、オリジナルのメニューを追加することができます
  • 「Dashboard」ダッシュボードに表示する内容のON/OFF、オリジナルのメッセージを掲載することができます
  • 「Colorizer」管理画面のカラーリングをカスタマイズすることができます

※ AG Custom Admin バージョン5.6.3 における解説になります。

インストールと設定

プラグインをインストールし有効化すると「ツール」メニュー内に「AG Custom Admin」の項目が追加されます。管理画面には日本語の翻訳はありませんので、英語での説明に沿って設定を行います。

「General」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-01

基本設定の画面です。管理画面のセキュリティ情報、投稿や固定ページの「表示オプション」「ヘルプ」の表示をON/OFF、開発者に向けてのフィードバックを行うことができます。

「Admin Bar」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-02

「Admin Bar」の設定画面です。「Admin Bar」に表示される項目のON/OFF、ロゴの変更、ロゴのリンク先などを変更することができます。

「Footer」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-03

管理画面のフッターに表示される「WordPress のご利用ありがとうございます。」やバージョン情報の表示のON/OFF、任意のメッセージに置き換えることができます。

「Dashboard」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-04

管理画面のダッシュボードの内容をカスタマイズすることができます。表示のON/OFF、オリジナルのメッセージを掲載することができます。

「Login Page」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-05

ログイン画面の内容をカスタマイズすることができます。ロゴの変更、表示されるテキストなどを変更することができます。

「Admin Menu」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-06

管理画面のメインメニューの項目をカスタマイズすることができます。主にラベルテキストの変更、オリジナルのメニュー項目の追加、表示のON/OFFを設定することができます。

「Colorizer」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-07

管理画面のカラーリングをカスタマイズすることができます。

「Advanced」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-08

管理画面に適用される「CSS」「JavaScript」を追加したり、設定内容のエクスポート/インポートをすることができます。

「Themes」画面

wordpress-plugins-ag-custom-admin-09

デザインが構築されている管理画面専用のテーマを反映することができます。無料・有料のテーマがあります。

「AG Custom Admin」はロゴを差し替えたり、表示のON/OFF、テキストの差替えといった基本的なカスタマイズを行うことに向いていますね。

関連記事

【リリース】新サービス「プロモーションビデオ制作」

サービス内容に新しく「プロモーションビデオ制作」が加わりました。インターネット環境の高速化やスマートフォンの普及により多くの方が動画コンテンツを身近に楽しむようになりました。そして、動画コンテンツは、新しいマーケティングツールとして注目されています。 店舗のオープンやイベン...続きを読む

2020.02.16

【WP】WordPressテーマファイルのページ階層早見表

WordPressでサイト構築するために必須となるテーマ。初めてWordPressのテーマのファイルをみるとそれぞれのファイルがどのように関連してサイトが構築されているのか難しく感じるかもしれません。 テーマをカスタマイズしたいとき、テーマを利用したいとき、テーマをより深く...続きを読む

2016.07.03WordPress

藤枝おんぱく『着物でまちあるき』(4/25)

藤枝おんぱく『着物でまちあるき』(4/25)満開の藤が咲く蓮華寺池公園まで、お気に入りの着物で「まちあるき」をするプロジェクトです。八百年の歴史ある「熊谷山 蓮生寺」での着付け体験に加え、「匂い袋づくり」「着物とマナーの話」と盛り沢山の様子のフォトレポートをお届けします。 ...続きを読む

2015.05.01フォトギャラリー

【Win10】Office 2016 の一部が英語表記になり戻らない

Microsoft Office 2016 を Windows10 の環境で利用していたところ、いつの間にか、画面の一部が英語になってしまいました。リボンなどのUI部分ではなく、作業中にポップアップされる操作画面のごく一部の日本語が英語になるという半端な状態です。 修正...続きを読む

2021.01.24Windows10パソコンの使い方

【WP】シンプルなショッピングカートを導入できるプラグイン「WP−OliveCart」

今回紹介するプラグイン「WP-OliveCart」は、WordPressでショッピングカートを追加することができるプラグインです。無料版と有料版の2つがあり、国産プラグインで、日本語に対応したプラグインになっております。無料版では「ショッピングカート機能」「商品管理機能」、有料版...続きを読む

2018.11.19WordPress