【デザイン】アイディアに溢れたウェディングポートレート

creative-wedding-portraits

ユーモア、クリエイティブ、アートさまざまなアイディアに彩られたウェディングポートレートをまとめてみました。

matt shumate Photographer

主にウェディングなどの写真を撮影されているフォトグラファーの「matt shumate」氏のポートレートより。

フォトフレームから飛び出す二人。メルヘンチックで素敵です。

beyond-the-frame

Link:http://photo.mattshumate.com/

Claudia Photo Studio

フォトスタジオ「Claudia Photo」のポートレートより。

映画のワンシーンのような、ポートレートです。

just-married

Link:http://claudiaphoto.com/

William Walker Photography

フォトグラファーの「matt shumate」氏のポートレートより。

カメラのシャッタースピードを抑えて撮影された光の軌跡が幻想的です。

light-painted-love

Link:http://www.williamwalkerphoto.com/

Joe Hendricks Photography

フォトグラファーの「Joe Hendricks」氏のポートレートより。

水平線が入れ替わるトリックフォトを取り入れたユーモアがある一枚です。

love-defies-space

Link:http://www.joehendricks.com/

Ryan S. Burkett Photographer

フォトグラファーの「Ryan S. Burkett」氏のポートレートより。

映画好きなご夫婦なのでしょうかね。新婦のフォースで浮いています。

vadering

Link:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=577449212288631

幸せとアイディアに溢れるウェディングポートレート。クリエイティブなところもとても参考になります。

関連記事

【WP】ユーザーの一覧、ユーザー別に最新記事を表示する方法

キュレーションサイトなど最近では複数のライターによって運営される情報サイトをよく見ることができます。そのようなサイトにおいて、ユーザーの一覧を表示する、さらには1ページ内にユーザー事に最新記事を表示するといったページがほしいときがあります。 今回は、WordPressでユー...続きを読む

2016.07.14WordPress

GoogleのSEO動物園

検索エンジンのGoogleにおいてSEO対策で動物園と言われても何のことなのかと思ってしますが、Googleの動物園には有名なところで「パンダ」「ペンギン」「ハミングバード」がいます。 実際の動物がいるのではなく、Googleでサイトなどを分析するアルゴリズムの名前に「...続きを読む

2015.02.14SEO

【HTML】Sass・SCSSを使ってWEBサイトの制作を効率化する

現在の多くのWEBサイトではHTMLとCSSによって構築されています。WEBサイトの制作方法を勉強するとHTMLとCSSについてを学ぶと、ここ最近は、SassやSCSSといったキーワードが出てきます。SassやSCSSを活用しなくても、もちろんWEBサイトを制作することが...続きを読む

2019.05.13HTMLコーディング

【JavaScript】ページ内リンクでページスクロールを実現する「smoothScroll.js」

「smoothScroll.js」は、ページ内リンクでページをスクロールを実装できすJavaScriptライブラリです。jQueryを実装していない状態でも稼働するので、手軽に導入できます。 基本的な使い方 導入は簡単、ライブラリを読み込むだけで実装でき、設置後は...続きを読む

2018.02.27HTMLコーディング

【動画】スマートフォンを使った面白いトリック写真の撮影方法

こんにちは。最近はyoutubeで世界中の様々な方が撮影方法を動画で紹介しています。自分もカメラの勉強にとよく見ています。今回は、スマートフォンとちょっとしたアイディアを加えることで撮影できるトリック写真の撮影方法が紹介されていましたので紹介いたします。動画の解説は英語ですが、映...続きを読む

2018.02.15撮影スキル