【JavaScript】グラフなどの描画をサポートするライブラリまとめ

graphical-chart-javascript-libraries

折線グラフ、棒グラフ、円グラフやレーダーチャートなどを画像を使わずに描画をするJavaScriptライブラリをまとめてみました。

Chart

6種類のグラフを作成できるJavaScriptライブラリです。描画にはHTML5のcanvasを使用しています。

chartjs
Demo & Download

JS Charts

折線、棒、円グラフの3種類ですが、デザインやバリエーションが豊富になります。商用利用は有料になっています。

jscharts-01
jscharts-02
jscharts-03
Demo & Download

CanvasJS

シンプルな折線、棒、円グラフを作成することができます。こちらも商用利用は有料になっています。

CanvasJS
Demo & Download

morris

シンプルな折線、棒、円グラフを作成することができます。

morris
Demo & Download

NVD3

折線、棒、円グラフをはじめ、分布図や比較用のグラフを作成することができます。

nvd3
Demo & Download

チャート用のJavaScriptライブラリは今回紹介している5つ以外にも数多くありました。

より用途にあったライブラリを探してみてもよいと思います。

関連記事

AI導入で失敗する地方中小企業の共通点|始める前に確認すべきこと

「AIを導入すれば、人手不足の悩みが一気に解決するはず…」 そんな期待を胸に動き出したものの、思ったような成果が出なかった──。 地方都市の中小企業から、こうした声をよく耳にします。 実際、総務省の調査では地方の生産年齢人口はここ10...続きを読む

2025.11.20AI活用作業効率化生成AI

【デザイン】フード&ドリンクのメニューデザインまとめ

先日、レストランの店舗様のWEBサイトやメニュー表、名刺などのデザインワークスを手掛けさせていただくことになりました。 今日は、フードやドリンクのメニューデザインで参考になったデザインワークスのまとめです。 Discover YOUR WAY Cafe - Patra...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

株式会社寺坂商店との業務提携のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび当社は、株式会社寺坂商店との間で、業務提携を行うことを決議いたしましたので、お知らせいたします。 株式会社寺坂商店 公式Webサイト(http...続きを読む

2022.07.22

【HTML】Bootstrap4を使いレスポンシブサイトをコーディングする《導入編》

Twitterのデザイナーや開発者が作成した『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応...続きを読む

2018.09.22BootstrapHTMLコーディング

【CSS】CSSカウンター入門|番号を自動で付与する基本と活用例

CSSカウンターとは?初心者でもできる番号自動付与の基本 Webサイトを作っていると、リストや段落に番号を振りたい場面が多々あります。 HTMLの<ol>タグを使えば自動的に番号が付与されますが、「思った通りにデザインできない」...続きを読む

2025.10.02CSSHTMLコーディング