【デザイン】HTML5を使用したアニメーションサイト

html5-animation-website

HTML5より新しく登場した「Canvas」などによって、AdobeのFlashのような動的な2次元グラフィックを、HTML形式ファイルをベースに制作することができるようになりました。

今後、デザインとして設計されるのはもちろん、アニメーションやゲーム、WEBアプリケーションなどに取り入れられ注目されそうです。

今回は、主にHTML5で制作された事例を集めてみました。実際にサイトを見る場合は、最新バージョンのGoogle Chrome、またはFirefoxにて閲覧をしてみてください。

HTML5 Experiment

WEBアプリやモバイル開発を行っている「9elements」のHTML5のパフォーマンスを検証する実験的なサイトのようです。twitterのつぶやきの点がきらめく幻想的なアニメーションになっています。

html5-experiment

Ball Pool

開発者の「MR.doob」氏の実験サイトです。ボールプールの名前の通り、画面内にたくさんのボールが描画されてます。ボールをマウスでドラックして動かしたり、マウスをクリックするとボールが飛び出したりします。

ball-pool

JS Fireworks

開発者の「Kenneth Kufluk」氏の実験サイトです。JQueryを組み合わせて、入力されたメッセージが打ち上げ花火で表示されます。

js-fireworks

事例としては、実験的なサイトが多いようですが、今後、実用的に取り入れられそうです。

関連記事

Googleウェブマスター向けの情報からみるSEOの必要性について

WEBサイトの制作において、お客様よりSEOについての相談、要望をいただくことがあります。 またSEOを専門に行っている業者で、どの業者を選んでよいかわからないといった相談もありました。 今回は、Googleよりウェブマスター向けに公開されている記事で、SEOについて...続きを読む

2015.02.14SEO

公式サイトをリニューアルオープンいたしました

デザインスタジオ・エフの公式WEBサイトをより見やすく、より探しやすくを目指してリニューアルをしました。 制作事例やブログ、私たちのサービスについてご案内いたします。 今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ...続きを読む

2015.02.06

【デザイン】印象に残るビジネスカードデザイン第2弾

以前に「印象に残るビジネスカードデザイン」をテーマにアイディアにあふれるビジネスカード(名刺)をご紹介しました。今回は第2弾目です。 今回もちょっと変わった、もらうと印象に残るビジネスカード(名刺)の事例をご紹介します。 TAM Cargo:Box Busines...続きを読む

2015.04.16インスピレーション

【フォト】love local MARKET 1/26 HOTマーケット

love local MARKET 月末の金曜日はちょっと豊かに。プレミアムフライデー。藤枝駅南口広場で開催されている、HOTマーケットに行ってきました。 ここ最近は藤枝でもめずらしい雪が舞うほど冷え込む日が続いているなか、屋外でのマーケット。イルミネーションに照らされて、...続きを読む

2018.01.26フォトギャラリー

【CSS】counterを利用した自動ナンバリング

最近は、CSSというとCSS3にクローズアップされることが多いのですが、今回は、CSS2より追加された「counter(カウンタ)」の着目してみました。 CSSの「counter(カウンタ)」を使用すると連番などの自動ナンバリングの機能を実装することができます。 ...続きを読む

2015.02.09HTMLコーディング