富士宮市にある『美容室グランディール』様のWEBサイトのデザインをリニューアルいたしました。上質な空間を演出できるように、よりナチュラルな印象に、おしゃれで可愛らしい雰囲気のデザインに仕上がりました。
インスタグラムでの投稿と連携して、写真が表示されるようになっております。
業種 | 美容室 |
---|---|
クライアント | 美容室グランディール様 |
URL | http://grandir-design.jp/ |
内容 | デザイン・WEBサイト制作・CMS構築(WordPress) |
富士宮市にある『美容室グランディール』様のWEBサイトのデザインをリニューアルいたしました。上質な空間を演出できるように、よりナチュラルな印象に、おしゃれで可愛らしい雰囲気のデザインに仕上がりました。
インスタグラムでの投稿と連携して、写真が表示されるようになっております。
業種 | 美容室 |
---|---|
クライアント | 美容室グランディール様 |
URL | http://grandir-design.jp/ |
内容 | デザイン・WEBサイト制作・CMS構築(WordPress) |
WordPressでは、shortcodes(ショートコード)という簡単な記述で、事前の用意された処理コードを実行することができます。 ショートコードを作成する ショートコードの作成はPHP関数の基本的な必要になりますが、オリジナルのショートコードは簡単に作成すること...続きを読む
富士市でモチモチの生パスタと焼きたてワッフルを楽しむことができる『カフェ オールドソーコ』様のショップカードを制作いたしました。WEBサイトとデザインを合わせて、手書きで可愛らしいデザインにいたしました。お店のシンボルのフクロウもポイントです。 クライアント...続きを読む
富士宮市にある『美容室グランディール』様のロゴを制作いたしました。 お店のお名前である「grandir(グランディール)」はフランス語で「成長する・育つ・大きくなる」という意味を持つことから芽が育つ、そしてお客様から愛されるお店をなることをイメージしてハートをモチーフに...続きを読む
【CSS】リンクフォーカスを利用したナビゲーションのボタン操作
CSSの{a:hover}を使うとマウスオーバーの操作によって背景の色や画像を変えることができます。ナビゲーションメニューなどによく使われる手法ですが今回は{a:focus}に着目してみました。 {a:focus}はリンクにフォーカスされているとき。クリックされた時やT...続きを読む
【CSS】スタイルシートだけで縦方向と横方向でセンタリングする方法
WEBデザインで画像やレイアウトした要素を中央に揃えるレイアウトを作ることがよくあります。実際にHTMLにコーディングをするときに、横位置をセンターにする場合や、縦位置をセンターにする場合などCSSだけで実現する方法をまとめてみました。 { margin: 0 auto...続きを読む