モバイルサイトを構築するときに役立つフレームワーク5選

five-mobile-frameworks

スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末の普及に合わせて、モバイル端末によるWEBサイトへのアクセスやモバイルアプリケーションの需要が多くなってきていることを感じます。

今回はモバイル端末に最適化されたWEBサイトやアプリケーションを制作するときに役立つフレームワークを5つご紹介します。

jQuery Mobile

「jQueryMobile」はjQueryとHTML5、CSSをベースに構築されたフレームワークです。ライセンスは「MIT license」にて、配布されています。スマートフォンやタブレットだけでなく、デスクトップにも対応するレスポンシブ対応のWEBサイトを構築することができます。レイアウトをはじめ、各種ボタン、ナビゲーション、フォームデザインなど一般的なユーザーインターフェースが揃っています。

jQuery-Mobile-Demos

Apache Cordova

「Apache Cordova」はモバイル向けのアプリケーション開発用に構築されたフレームワークです。ライセンスは「Apache License v2.0」にて配布されています。「Apache Cordova」はアプリケーションをJavaやObjective-Cなどのプログラミングコードを使わずに、HTML、CSS、そしてJavaScriptを用いてアプリケーションを構築するコンセプトで作られており、iOSアプリとAndroidアプリ間でシームレスな開発を行うことができるなどのメリットがあります。

「Apache Cordova」HTML、CSS、JavaScriptなどのファイル群で、開発するためには各プラットフォームのSDKやコマンドラインからビルドする必要があります。

Apache-Cordova

Lungo

「Lungo」はHTML5、CSS、JavaScriptをベースにスマートフォンやタブレット向けのシンプルなモバイルインターフェースを構築することができるフレームワークです。ライセンスは「GPLv3」にて配布されています。手軽にモバイル向けのWEBサイトを構築したい場合などに向いてそうです。

Lungo

jQT

「jQT」はHTML5、CSS、JavaScriptをベースにスマートフォン向けのシンプルなモバイルインターフェースを構築することができるフレームワークです。ライセンスは「MIT license」にて、配布されています。レイアウトやボタンなどもシンプルなので、カスタマイズしやすそうです。時計表示などのオブジェクトがあるのも特徴的です。

jqtjs

Junior

「Junior」はHTML5、CSS、JavaScriptをベースにスマートフォン向けのモバイルインターフェースを構築することができるフレームワークです。画像スライドなどWEBサイト向けのインターフェースがあるのが特徴的です。

justspamjustin

以上、5つをご紹介いたしました。モバイル向けのフレームワークはこれら以外にもありますので今後も注目してみたいと思います。

関連記事

藤枝おんぱく『着物でまちあるき』(4/25)

藤枝おんぱく『着物でまちあるき』(4/25)満開の藤が咲く蓮華寺池公園まで、お気に入りの着物で「まちあるき」をするプロジェクトです。八百年の歴史ある「熊谷山 蓮生寺」での着付け体験に加え、「匂い袋づくり」「着物とマナーの話」と盛り沢山の様子のフォトレポートをお届けします。 ...続きを読む

2015.05.01フォトギャラリー

【リリース】新サービス「プロモーションビデオ制作」

サービス内容に新しく「プロモーションビデオ制作」が加わりました。インターネット環境の高速化やスマートフォンの普及により多くの方が動画コンテンツを身近に楽しむようになりました。そして、動画コンテンツは、新しいマーケティングツールとして注目されています。 店舗のオープンやイベン...続きを読む

2020.02.16

【デザイン】シングルページデザイン海外のクリエイティブWEBサイトまとめ

シングルページデザインは、1ページ内に「お知らせ」「コンセプト」「サービス紹介」「会社概要」「お問い合わせ」などのサイトを構成する一般的な情報をすべて集約したデザインです。従来サイトで、訪問者がページを見て必要な情報が無いと判断して離脱してしまうことを防ぐことから設計されたデ...続きを読む

2015.02.16インスピレーション

【CSS】linear-gradient(グラデーション)を使ったボタン作成

CSSのlinear-gradient()関数を用いることで画像を使わずとも、グラデーション色のボタンを作成することができます。 ※矢印は、「Font Awesome」、文字はGoogle Fontsの「M PLUS Rounded 1c」を組み合わせております。 ボ...続きを読む

2021.02.19CSSHTMLコーディング

【無料】商用利用OKシームレステクスチャ「安山岩(アンデサイト)」素材

自然の岩肌を表現したシームレスの無料で使えるテクスチャです。安山岩(アンデサイト)の質感を再現しています。継ぎ目のないシームレス加工をしているテクスチャです。テクスチャマッピングやタイル敷の背景素材などにお使いいただけます。商用利用OKのフリー素材となっております。 ...続きを読む

2025.08.01シームレステクスチャ