【JavaScript】jQuery画像スライダーのライブラリまとめ

jquery-image-sliders-library

WEBサイトのトップページなどでよく見る画像がスライダーする仕組み。jQueryライブラリと組み合わせで機能するスライダー用のライブラリをまとめてみました。

Easy Slider

左右の矢印、数字ボタンによるナビゲーションがあるシンプルな画像スライダーです。

easyslider1.7

AnythingSlider

左右の矢印、丸ボタンによるナビゲーションがあるシンプルな画像スライダーです。画像以外に動画、HTMLソースの要素をスライドにすることができます。

AnythingSlider

SlidesJS

レスポンシブに対応している左右の矢印、丸ボタンによるナビゲーションがあるシンプルな画像スライダーです。

slidesjs

Nivo Slider

レスポンシブに対応している左右の矢印、丸ボタンによるナビゲーションがあるシンプルな画像スライダーです。有料のWordPress用のプラグインなどもあります。

nivo-slider

Superslides

フルスクリーン画面に対応した画像スライダーです。画面一杯に画像が表示されるのが特長です。

superslides

bxSlider

左右の矢印、丸ボタン、サムネイル形式など多彩なオプションがある画像スライダーです。レスポンシブにも対応しています。

bxslider

関連記事

公式サイトをリニューアルオープンいたしました

デザインスタジオ・エフの公式WEBサイトをより見やすく、より探しやすくを目指してリニューアルをしました。 制作事例やブログ、私たちのサービスについてご案内いたします。 今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ...続きを読む

2015.02.06

【デザイン】フォトグラファーポートフォリオサイト

今回は、フォトグラファーのポートフォリオサイトを集めてみました。サイトごと写真の見せ方に工夫がありますね。 http://www.vivienneballa.com/ Link:http://www.vivienneballa.com/ http://w...続きを読む

2015.02.15インスピレーション

【JavaScript】チェックボックスとラジオボタンのデザインをカスタマイズする『iCheck』

フォームなどで使われるチェックボックスとラジオボタンのデザイン。「jQuery」と「Zepto」を使いチェックボックスとラジオボタンのデザインをカスタマイズするライブラリ『iCheck』をご紹介します。 実装イメージ 『iCheck』はいくつかのスキンデータも用意され...続きを読む

2015.02.10HTMLコーディング

カノンの再発見:ルネサンスに蘇った“美しさの論理”

「古代に学べ」──ルネサンスの合言葉 14世紀から16世紀にかけてヨーロッパで巻き起こったルネサンス(Renaissance)は、 文字通り“再生”を意味する芸術運動です。 当時の芸術家たちは「人間の身体こそ、宇宙と調和した完璧な構造である」と信じ、 その美を再び論理的に...続きを読む

2025.07.20カノンデザイン論ルネサンスレオナルド・ダ・ヴィンチ

【WP】WordPress5.0の編集エディターを旧バージョンに戻す方法

WordPressのバージョンが、これまでの4.0の系統から5.0系統の最新版へのリリースとなりました。 安全性やバグの修正はもちろんですが、今回、5.0系統の最新リリースで大きく変わったのが投稿時の編集エディターとして「Gutenberg」が標準採用されたことだと思います...続きを読む

2019.02.13WordPress