【お名前.com】ドメインの申請が完了できなくなってしまった-解決方法-

WEBサイト(ホームページ)を新しく公開するときは、URLとなるドメインが必要になります。ドメインを取得するために、「お名前.com」のサービスを利用することが多いのですが、申込中にエラーが発生しました。

「お名前.com」で新しいドメインを申込した際に、『カートの内容が変更されました。内容をご確認のうえ、お進みください。』のメッセージが表示されたページが繰り返し表示されて、支払いまで完了できなことがありました。無事に解決したので、それまでの経緯をご紹介します。

「お名前.com」で新しいドメインを取得するときの流れ

「お名前.com」のホームページを開き、希望するドメインの名前を入力して「申込」に進みます。

お名前IDを持っているので「お名前IDをお持ちの方」より、IDとパスワードを入力して次に進みます。

金額と支払い方法を選び、申込に進みましたが、ここで『カートの内容が変更されました。内容をご確認のうえ、お進みください。』のメッセージが表示されるようになりました。

「次へ」のボタンを押すと、支払い方法を選び、さらに次に進みますが、また上記の画面に戻ってしまいます。そのため、申し込みが完了できず、ドメインの取得ができなくなってしまいました。

試してみた事

ブラウザを再起動

申込では「Google Chrome」を使用していたので、「Google Chrome」を終了して、再起動してから「お名前.com」から申込をしてみましたが、同じ現象が起きてダメでした。

別のブラウザを使ってみる

「Google Chrome」がダメならということで、「Firefox」で同じように「お名前.com」から申込をしてみましたが状況は変わらず、同じ現象が起きました。

支払い方法を変えてみる

支払い方法までは選べるので、支払い方法(クレジットカードでの支払い)に問題があるのかなと思い、「クレジットカード」以外の方法にしてみましたが、またしても、状況は変わらず、同じ現象が起きました。

1時間後、パソコンを再起動する

1時間ほど時間をおいて、パソコンを再起動してから申込をしてみましたが状況は変わらず、同じ現象が起きました。時間帯やネットワークの関係もでもなさそうです。

キャッシュを削除する

ブラウザのキャッシュをクリアしてみてから、再度、申込をしてみましたが状況は変わらず、同じ現象が起きました。

Cookieを削除する

ブラウザのCookieを削除してみてから、再度、申込すると、ついに『カートの内容が変更されました。内容をご確認のうえ、お進みください。』のメッセージが表示されず、申し込みが完了できました。

無事に新しいドメインを取得することができ、なんとか無事に解決することができました。

自分の場合は「Cookieを削除する」ことで解決しましたが、後で、調べてみるとお名前.comの公式ヘルプサイトに「【ドメイン】手続き中にエラーが発生した」場合ついての掲載がありました。

https://help.onamae.com/app/answers/detail/a_id/8291

申込中にエラーが発生した際は、参考にしてみてください。

余談

無事にドメイン取得の申込ができたと思っていたら、お名前.comより「上記ドメイン名のドメイン登録申請を保留にて受付いたしました。」というメールの応答が届きました。まだ、登録は完了できていないようです。

普段はよく「ドメイン登録完了通知」のメール通知が届く印象で、すぐに申請が完了するつもりでいましたが、少し時間をおいて2時間ほどしてから「ドメイン登録完了通知」のメールが届きました。

今回は、急ぎではなかったのですが、取得までに何時間もかかってしますと心配ですので、ゆとりも持ってドメインの準備をしたいですね。

関連記事

画像・動画の素材サイト 「PIXTA」で写真を販売しています

画像・動画の素材サイト 「PIXTA」で写真を販売しています。桜やコスモス、紅葉など自然の花々、風景を中心に公開中です。 また、写真撮影のご依頼も受け付けておりますので、ホームページや各種印刷物にて写真が必要になる場合は、お気軽にご相談ください。 PIXTA 写...続きを読む

2019.04.15

【HTML】Adobe Dreamweaverを使いSass・SCSSをコンパイルする方法

前回、ブログにて「Sass・SCSSを使うことでWEBサイトの制作を効率化すること」をとりあげました。そこでSass・SCSSは、どちらもCSSを効率よく記述することができること。そして、Sass・SCSSを変換(コンパイル)してCSSとして書き出してWEBサイトに組み込むことを...続きを読む

2019.05.16HTMLコーディング

【WP】5段階評価ができる「Yet Another Stars Rating」の導入方法

商品などのレビューに評価として星がついているのを見かけることがあると思います。外部からの評価として商品購入の参考にもなります。 今回はWordPress上の記事に5つ星の評価をつけることができるプラグイン「Yet Another Stars Rating」の導入方法をご...続きを読む

2015.04.15WordPress

【フォト】吉田町川尻海岸『幸福呼ぶ鳥居~初日の出~』

静岡県吉田町にある川尻海岸では年始の期間限定で『幸福呼ぶ鳥居』がお目見えします。鳥居に朝日が昇る様子は幻想的です。初日の出の日は、多くの方々でにぎわっていました。 フォトギャラリー ※写真をクリックすると拡大表示します。 [gallery link="file" col...続きを読む

2017.01.01フォトギャラリー

【WP】モバイル端末用にテーマを切り替えるプラグインのまとめ

先日のGoogleのウェブマスター向け公式ブログ「検索結果をもっとモバイルフレンドリーに」の記事にもあったように、モバイル端末によるウェブサイトの利用がシェアを伸ばしてきていることでウェブサイトのモバイル端末への最適化も重要な課題になってきていると思われます。 今回は、...続きを読む

2015.03.20WordPress