スマートフォンで動画を作成する動画編集アプリ

smartphone-video-editor

最近はスマートフォンで写真や動画を撮影してSNSや動画投稿サイトなどへ手軽に公開できるようになりました。

そこで今回はスマートフォンで動画を編集することができるアプリをまとめてみました。

Video Collage

フレームに写真や動画を当てはめてコラージュのようにひとつにまとめることができるアプリです。

Video-Collage-Google-play

Video-Collage-iTunes

AndroVid Video Editor(AndroVidビデオトリマー)

複数のビデオをひとつにまとめたり、トリミング、ビデオエフェクトをつけることができます。

AndroVid-Video-Editor

WeVideo

動画のトリム、切り取り、分割を行うことが出来ます。またテーマを選び手軽に本格的な動画を作ることが出来ます。

WeVideo

KineMaster

愛、旅行、自然、結婚などの多様なテーマに合わせた動画編集や、オリジナルの動画の編集を行うことが出来ます。

KineMaster

SLIDE MOVIES

カメラで撮って、作成、編集、加工しスライドショーを作成。複数の動画を好きな音楽をBGMにしてひとつにまとめることができます。

SLIDE-MOVIES

Film Story

複数の動画を好きな音楽をBGMにしてひとつにまとめることができます。字幕などもつけることができます。

Film-Story

関連記事

【HTML】Bootstrapの基本「マージン」と「パディング」

『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応のサイト制作が可能です。 『Boots...続きを読む

2018.08.09BootstrapHTMLコーディング

美容室グランディール様紹介カード制作

富士宮市にある『美容室グランディール』様の紹介カードを制作いたしました。お店を紹介するショップカードとしての機能と、お客様が親族・ご友人の方などに紹介いただける紹介カードの2つの機能があるカードです。光沢をつけて高級感のあるデザインにいたしました。 クライア...続きを読む

2015.02.18名刺・カード制作美容室

【ソーシャルメディア】ソーシャルマーケティングの重要性

facebookやtwitter、Googoleプラスやyoutubeなどのソーシャルメディアをビジネスとしてマーケティングに取り込む動向が続いています。現在、ブロガーや中小企業の約75%が現在、などのTwitterやFacebook、LinkedInのようなソーシャルメディ...続きを読む

2015.02.17WEB

【HTML】Bootstrap4を使いレスポンシブサイトをコーディングする《導入編》

Twitterのデザイナーや開発者が作成した『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応...続きを読む

2018.09.22BootstrapHTMLコーディング

【JavaScript】横にスライドするレスポンシブメニューを実装するライブラリ『mmenu』

スマートフォンやタブレットのアプリなどでボタンを押すとメニューが横から展開するインターフェイスをみることがあります。今回はそのような横にスライドするメニューを実装することができるJavaScriptライブラリ『mmenu』を紹介します。 『mmenu』 ダウン...続きを読む

2015.03.04HTMLコーディング