モバイル時代のモバイルフレンドリーによるSEO対策

日本国内のスマートフォン保有率は50%にのぼり、20代になると80%にもなります。消費者のパソコンからスマートフォンへのインターネット活用が大きく変わり、ウェブサイトへのアクセス方法もパソコンからスマートフォンへ移りつつあります。

まだ業種によって差はありますが飲食店、美容室やエステサロンなどお客様が来店するタイプの業界では70~80%はスマートフォンによるアクセスへと推移しています。

visitors-mobile-overview

このようなにインターネットを利用する環境が大きく変わろうとしているときに検索エンジンサイト大手のGoogleより重大な発表がありました。

検索結果をもっとモバイルフレンドリーに

Googleのウェブマスター向け公式ブログより一部を引用すると検索エンジンの順位に「ウェブサイトがモバイルフレンドリーかどうか」という判断基準が追加されるということです。

Google では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイルフレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。この変更によって、検索ユーザーは、クエリへの関連性が高く使用端末にも適した高品質な検索結果を見つけやすくなります。

SEO対策としてのモバイルフレンドリー

Googleが公式発表をしたときは検索順位に大きな変動がある可能性が高く、今回はスマートフォンなどのモバイル端末で検索したときの検索順位が大きく変わるのではないかと思われます。

実際にスマートフォンで検索するユーザーにとってモバイルフレンドリーな(スマートフォンなどに最適化された)ウェブサイトをお勧めすることはごく自然なことでしょう。スマートフォンの利用者も多くなり、今後のウェブサイトはスマートフォンなどのモバイル端末への対応がSEOにとっても重要になりそうです。

モバイルフレンドリーテスト

Googleからはモバイルフレンドリーかどうかをテストすることができる診断ツールが無料で公開されております。

mobile-friendly-tools

関連記事

【フォト】鬼岩寺1月28日「厄除け火渡り」

藤枝にある鬼岩寺。弘法大師が当地の人々を苦しめていた鬼を退治した話にその名前の由来があり、鬼が鋭い爪を研いだといわれる「鬼かき岩」が残っています。 毎年1月28日には厄除け火渡りの行事が行われています。 フォトギャラリー ※写真をクリックすると拡大表示します。 [...続きを読む

2017.01.28フォトギャラリー

【WP】ワードプレスのカスタムメニューのカスタマイズ

先日ご紹介をしたWordPressのカスタムメニューの機能。出力されるタグをみるとクラス名が多く記述されているのがわかります。記述されているクラス名を使いCSSでメニューのデザイン、表示など変更する事も可能ですが、クラス名が多すぎて煩雑になりやすいので、今回はよりカスタマイズ...続きを読む

2015.08.19WordPress

【メモ】英語での曜日の省略表記

サイトや印刷物を制作するときに、英語の表記で曜日を表記することがあります。大文字、小文字、省略など制作時にコピーできる役立つメモをまとめました。 曜日の英語表記 日本語英語省略省略省略 月曜日MondaymonMonMON 火曜日TuesdaytueTueTU...続きを読む

2019.06.22

【WP】WEBカタログのようなギャラリーを作成することができる『Page Flip Image Gallery』

説明書やページ数のあるカタログをサイトに公開するとき、ページをペラペラとめくることができるWEBカタログの形式で公開したいときがあります。 しかしWEBカタログはページをめくるアニメーションやボタン操作などFlashやJavascriptなどを用いた開発が必要となるので...続きを読む

2015.02.19WordPress

【HTML】Bootstrap4を使いレスポンシブサイトをコーディングする《導入編》

Twitterのデザイナーや開発者が作成した『Bootstrap』は、フロントエンドのフレームワークとオープンソースプロジェクトです。『Bootstrap』は、CSS、JS、およびフォントが基本セットになっています。HTMLのテンプレートソースを組み合わせて、レスポンシブ対応...続きを読む

2018.09.22BootstrapHTMLコーディング