【WP】管理画面で操作をしていたらForbiddenが表示された

さくらインターネットのレンタルサーバで、WordPressを用いてWEBサイト(ホームページ)やブログを開設し、WordPressの管理画面を操作中に「Forbidden」が表示されたことありませんか?

Forbidden
The server refuse to browse the page.
The URL or value may not be correct. Please confirm the value.

記事の投稿中や、各設定を更新したときに上記のようなメッセージが表示される場合は、さくらインターネットの「Webアプリケーションファイアウォール」の誤検知が原因の場合があります。

記事内に使用している特殊文字や、プラグインなどの処理を検知してしまい、ブロックされてしまうとWordPressでの記事の投稿や設定の変更ができなくなってしまうので、解決手段としては、一時的に「Webアプリケーションファイアウォール」を無効(利用しない)設定にしてから、WordPressで作業を行う方法があります。

Webアプリケーションファイアウォール(WAF)の設定

さくらインターネットのコントロールパネルにログインをすると、コントロール画面の面左側のメニューより「Webアプリケーションファイアウォール」の項目があります。

各ドメイン事に、「Webアプリケーションファイアウォール」の利用状況の確認、「利用する/利用しない」の変更が可能です。

「Forbidden」が表示されて作業ができなくなってしまった場合は、「Webアプリケーションファイアウォール」の設定を確認してみてください。

関連記事

【フォト】蓮華寺池公園フォトギャラリー《こどもの日》

静岡県藤枝市にある「蓮華寺池公園」。市の花でもある藤の花が見頃になる4月末から5月初旬まで藤まつりが開催されます。期間内にこどもの日もあることから、公園内に鯉のぼりがのぼります。新緑に青い空、湖の風景は風情がありますね。 フォトギャラリー ※写真をクリックすると拡大表示し...続きを読む

2019.05.14フォトギャラリー藤枝

藤枝おんぱく2019「No.31 出世城‼田中城に秘められた パワースポットすまいるウォーキング!」

5月12日に開催された藤枝おんぱく2019のプログラム、No31.出世城‼田中城に秘められた パワースポットすまいるウォーキング!に行ってきました。 藤枝に住んで30余年、身近なところに住んでいても知らなかった田中城の周辺を巡るウィーキングです! 今回巡...続きを読む

2019.05.30フォトギャラリー藤枝

【お名前.com】ドメインの申請が完了できなくなってしまった-解決方法-

WEBサイト(ホームページ)を新しく公開するときは、URLとなるドメインが必要になります。ドメインを取得するために、「お名前.com」のサービスを利用することが多いのですが、申込中にエラーが発生しました。 「お名前.com」で新しいドメインを申込した際に、『カートの内容が変...続きを読む

2018.07.23WEBサイト制作お名前.comドメイン

Googleウェブマスター向けの情報からみるSEOの必要性について

WEBサイトの制作において、お客様よりSEOについての相談、要望をいただくことがあります。 またSEOを専門に行っている業者で、どの業者を選んでよいかわからないといった相談もありました。 今回は、Googleよりウェブマスター向けに公開されている記事で、SEOについて...続きを読む

2015.02.14SEO

【JavaScript】jQuery画像スライダーのライブラリまとめ

WEBサイトのトップページなどでよく見る画像がスライダーする仕組み。jQueryライブラリと組み合わせで機能するスライダー用のライブラリをまとめてみました。 Easy Slider 左右の矢印、数字ボタンによるナビゲーションがあるシンプルな画像スライダーです。 ...続きを読む

2015.02.10HTMLコーディング