寺坂商店様「ウェブ戦略舎」WEBサイト制作

webサイト制作から納品だけでなく、クライアントの、商品サービス、事業戦略、提供手法を深く理解し、ウェブ集客に必要なマーケティングの最適化と売れる仕組み作り。目指す月商売上の再現を導き出すために、売れる仕組み作りのウェブ戦略構築とマーケティング手法、貴社が運用できる様にメソッド、ノウハウ共有しリリース前後を伴走支援するweb制作を提供する「ウェブ戦略舎」サービスサイト。

シンプルなデザインながらも、説得力のあるコンテンツ内容で、見込み客を引き付けるデザインになりました。

クライアント 株式会社寺坂商店様
URL https://888web.jp/
内容 デザイン・WEBサイト制作・CMS構築(WordPress)

関連記事

【JavaScript】チェックボックスとラジオボタンのデザインをカスタマイズする『iCheck』

フォームなどで使われるチェックボックスとラジオボタンのデザイン。「jQuery」と「Zepto」を使いチェックボックスとラジオボタンのデザインをカスタマイズするライブラリ『iCheck』をご紹介します。 実装イメージ 『iCheck』はいくつかのスキンデータも用意され...続きを読む

2015.02.10HTMLコーディング

新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もデザインスタジオ・エフでは、皆様にご満足頂けるサービスを心がけていく所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。皆様のご健勝と皆様の益々のご...続きを読む

2019.01.01

【フォト】蓮華寺池公園フォトギャラリー≪冬≫

藤枝市のほぼ中央に位置し、「花・水・鳥・笑顔」がテーマの公園「蓮華寺池公園」。池を囲む公園は、桜や藤の花、蓮の花など季節を通して自然を楽しむことができる憩いの場所です。今回、紹介する冬の蓮華寺池公園の山頂周辺の写真です。自然のなかを歩いたり、眺めの良い見晴台があったり、広場やアス...続きを読む

2018.02.07フォトギャラリー藤枝

【CSS】スタイルシートが適用される優先順位について

WEBサイトのデザインでは定番になっているCSS(カスケーディング・スタイル・シート)。最近では、CSSで出来ることも多くなり、自然と記述する内容を多くなってきています。また外部のライブラリーなどを読み込むとCSSのボリュームが増えます。 そうなると、同じ名前の宣言で異...続きを読む

2015.02.06HTMLコーディング

【ソーシャルメディア】2004から2013年までのソーシャルメディアの成長

検索エンジンジャーナルによる2004から2013年までのソーシャルメディアの成長をあらわした図解です。( Search Engine Journal ) The Growth of Social Media v2.0 [INFOGRAPHIC] 図解をみてみると、...続きを読む

2015.02.17WEB