【JavaScript】フォームの入力チェックができるライブラリ『Validatr』

validate-form-inputs-validatr

お問い合わせフォームなどの入力フォームで入力された値をチェックや未入力をチェックする事ができるJavaScriptライブラリ『Validatr』をご紹介します。

『Validatr』はjQueryをベースに開発され、MIT License にて公開さております。電子メール、数字、URL、日付、色などの入力に対してサポートされています。

ダウンロード

実装方法

ライブラリの読込み

『Validatr』はjQuery対応のライブラリなので稼動するためには「jQuery」が読み込まれていることが必要になります。基本的には、以下のライブラリを読込むことで『Validatr』を稼動することができます。

    <!-- jQuery -->
    <script src="jquery.js"></script>
     
    <!-- Include js plugin -->
    <script src="js/validatr.js"></script>

オプション設定・ライブラリの実行

『Validatr』を邸要するフォームを指定します。

jQuery(function ($) {  
    $('form').validatr();   
});  

HTML

表示するコンテンツのHTMLソースになります。inputタグにて指定されるtypeの内容に応じたチェックを行うことが出来ます。type には text, checkbox, radio, color, date, email, number, range, url などがあります。

必須項目については「required」をつけることで対応することできます。

    <form action="./">
      <label for="email">Email</label>
      <input type="email" id="email" name="email" required>
      <div>
        <input type="reset" class="btn" value="Reset">
        <input type="submit" value="Submit">
      </div>
    </form>

表示メッセージの編集

入力形式が間違っていますなどのエラーメッセージは英文になってますので、日本語にしたい場合は「validatr.js」内のメッセージ内容を書き換えるか、メッセージ用のJavaScriptを記述します。

最初に「validatr.js」の内容を書き換える場合は、以下のメッセージの文章を書き換えます。

/* validatr.js を直接書き換える場合 */

    $.validatr.messages = {
        checkbox: 'Please check this box if you want to proceed.',
        color: 'Please enter a color in the format #xxxxxx',
        email: {
            single: 'Please enter an email address.',
            multiple: 'Please enter a comma separated list of email addresses.'
        },
        pattern: 'Please match the requested format.',
        radio: 'Please select one of these options.',
        range: {
            base: 'Please enter a {{type}}',
            overflow: 'Please enter a {{type}} greater than or equal to {{min}}.',
            overUnder: 'Please enter a {{type}} greater than or equal to {{min}}<br> and less than or equal to {{max}}.',
            invalid: 'Invalid {{type}}',
            underflow: 'Please enter a {{type}} less than or equal to {{max}}.'
        },
        required: 'Please fill out this field.',
        select: 'Please select an item in the list.',
        time: 'Please enter a time in the format hh:mm:ss',
        url: 'Please enter a url.'
    };

「validatr.js」を編集しない場合、以下のようにメッセージを追加をします。

※「validatr.js」を読込んだ後に追加をします。

/* 新しくメッセージを追加する場合 */

(function ($) {
    $.extend($.validatr.messages, {
        checkbox: 'Please check this box if you want to proceed.',
        color: 'Please enter a color in the format #xxxxxx',
        email: {
            single: 'Please enter an email address.',
            multiple: 'Please enter a comma separated list of email addresses.'
        },
        pattern: 'Please match the requested format.',
        radio: 'Please select one of these options.',
        range: {
            base: 'Please enter a {{type}}',
            overflow: 'Please enter a {{type}} greater than or equal to {{min}}.', 
            overUnder: 'Please enter a {{type}} greater than or equal to {{min}}<br> and less than or equal to {{max}}.',
            invalid: 'Invalid {{type}}',
            underflow: 'Please enter a {{type}} less than or equal to {{max}}.'
        },
        required: 'Please fill out this field.',
        select: 'Please select an item in the list.',
        time: 'Please enter a time in the format hh:mm:ss',
        url: 'Please enter a url.'
    });
}(jQuery));

以上で、『Validatr』によるフォームの入力チェックを実装することができます。

関連記事

株式会社寺坂商店との業務提携のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび当社は、株式会社寺坂商店(本社:静岡県藤枝市藤枝5-17-3、代表取締役:寺坂 祐紀)との間で、業務提携を行うことを決議いたしましたので、お知らせい...続きを読む

2022.07.22

LGP(ラッキーガールズプロモーション)様WEBサイト制作

静岡を拠点に活動している『LGP(ラッキーガールズプロモーション)』様のWEBサイトを制作いたしました。ラッキーガールズプロモーション様では、カットモデル・サロンモデル・カメラマン派遣・体験モニター・撮影会・モデルイベント・パーティー企画・変身ビフォーアフター、ホームペー...続きを読む

2015.02.06WEBサイト制作

【WP】オリジナルショートコードの作り方

WordPressでは、shortcodes(ショートコード)という簡単な記述で、事前の用意された処理コードを実行することができます。 ショートコードを作成する ショートコードの作成はPHP関数の基本的な必要になりますが、オリジナルのショートコードは簡単に作成すること...続きを読む

2015.02.24WordPress

【デザイン】室内の壁をクリエイティブに飾るデザインワーク

店舗やオフィスなど単調な壁面、インテリアや照明がないと少し寂しい雰囲気にもなります。 そのような室内の壁をクリエイティブに飾るアートワークをまとめてみました。 Smartdeco - Wall decoration design: asterisco*l...続きを読む

2015.02.14インスピレーション

【デザイン】ポップでグラフィカルなシングルページデザインのWEBサイトまとめ

WEBサイトのコンテンツ(内容)を1ページに収めて掲載をするシングルページデザイン。コンテンツが多い分、ページは縦に長くなってしまいますが、その長さを生かしてデザインされたポップでグラフィカルなWEBサイトをまとめてみました。 Chilicongraphic デザイン...続きを読む

2015.02.15インスピレーション